横津岳は通行止めだった… | マイアミバイス007・JH8UURのブログ★★写真が好きだっちゃ!★★

マイアミバイス007・JH8UURのブログ★★写真が好きだっちゃ!★★

キヤノンフォトサークルに所属し、帝都在住の頃は作品を日本を代表する写真家に批評を頂いておりましたが、北海道に引っ越して来てからはモデル撮影が出来なくなった為、写真撮影からは遠のいております。
今はJH8UURの呼び出し符号でアマチュア無線を楽しんでいます。

★4月21日(日)は久し振りにオール東北コンテストに参加しました。
地元では東北地方に電波が届かないので、七飯町の横津岳に移動して運用しようと思いましたが、道路が鎖で完全に封鎖されてました。
昨年までは自己責任で通って下さいとの事だったので登って行きましたが、今年は出来ません。
他の高い所は5月にならないとゲートが開かないので、急遽「恵山登山口」の駐車場まで行く事にしてカーナビの指示に従い走り続ける事1時間10分。
標高300米くらいに有る初めての場所は眺望が悪かったです。(>_<)

山肌に棚引いているのは雲ではなく、噴気です。恵山は活火山です。
此所まで来て帰るのは面白くないので、ちょっと離れた所に海側に行く道が有ったので試しに行ってみる事にしたら、駐車場が有って津軽海峡が見渡せて眺望抜群!
案内看板を設置しておいて欲しかった。

★さて、アンテナの設置を始めましたが、ステーを忘れた事に気が付き、荷物を重石代わりにして倒れるのを防ぎました。
無線機はトリオのTRー2500。40年経ちますが現役です。年に数回しか使いません。コンテストでないと使う機会がないですね。
最大送信出力は2.5Wなので、リニアアンプを接続しています。
無線機のスイッチを入れて検索すると雑音しか聞こえません。スケルチは掛けません。弱い電波でもなんとか交信する為です。

★144MHz帯FMなので、交信相手は毎度ほぼ同じですが、参加される方が減っているような…。
高齢化が進んでおり、閉局したり他界された方がいるので仕方ないです。
結局4時間くらいの運用で2局しか交信出来なかったので、お昼頃に撤収して温泉に向かいました。
次回の144MHz帯の運用はEスポ・シーズンが終わった頃の予定です。