ちょっとアレルギーの薬で落ち着いていた耳鳴りですが

復活しました。

しなくていいのに。復活の日~。

 

復活の日と言えばやはり「予言?」みたいにコロナの話を言い当ててましたね。

あと草刈正雄がカッコいい。

 

どんどん偏屈になって「いじわるばあさん」に進化しつつあります。(自覚あり)

右ひざも微妙に痛いし。足いは弱いのだよ足は!

認めたくないものだな年ゆえのいたみというものを。

 

 

さっさと寝よう。

 

大体私、本当に中二だった頃から見るアニメも漫画も変わってない。

小難しい文章の本を読まなくなったことから、リアル中二の時より

バカに拍車がかかっている!

 

ちなみに、気分が落ちたときは、ジャッキーチェンです。

プロジェクトAを見ると元気が出るよ!ってわけで観ました。

元気出ました。

プロジェクトAは私にとってのアンパンマンみたいな?

 

ジャッキーとサモハンキンポーの二人は有名ですが、割とマイナーな映画で

ファーストミッションというのがありまして。

これがきょうだい児を描いていて泣いてしまう。

(兄のサモハンが知的障碍者の役)

さいきんになってやっとたまにCSとかで流れるようになりました。

 

おすすめです。

 

あと、

人はマツケンサンバを聞きながら落ち込み続けることはできない。

 

と、聞いて試してみたら、その通りだったので、これもおすすめです。

マツケンサンバ2がよろしいかと思います。