一昨日日曜日に
娘の演劇を観に行ってきました

本当はこのために実家へ
帰ってこようと前々から予定していたのですが、、

その前に父が倒れてしまって💦
結局演劇がある3日前から実家へ💦

バタバタしてましたが
今年最後の演劇という事で
どうしても行きたかったから


今回観に行った演劇はこちら。。



ムナポケという劇団の
教室は繰り返すです。。


演劇は実は初めて観たのですが、、

皆さん迫力があり
1人1人主人公のような
ちゃんと個性が出ている作品でした。

ごめんなさい。私は説明下手なので
内容は伝える事はできないのですが、、

少し理解するまでに、、、
時間がかかる内容なのかな。。

でも伝えたい事、1人1人の思い、考えが
ものすごくちゃんと伝わってくる
素晴らしい作品だったと思います。。

最後私は感動して涙が出てしまいました。
娘がいたからとかではなく
純粋にこの演劇好きになりました。。

作、演出 永井宏明さん

ちょっと他の作品も見てみたいなぁ…と
思える作品でありました



娘にも始まる前と終わった後に
声をかける事ができました。

話という話はできませんでしたが、、

声聞いたの8年ぶりかな…
大人になってました。。

顔はこれまでも何度か観ていたんですけどね💦

演劇でも感動し、帰りに娘を見てまた涙してしまいましたが。。(T-T)

観に行く前に娘にプレゼントを選びに毎回行くんですがやっぱりダメですね

ついつい買い過ぎてしまう。。

これも可愛いし、喜んで使ってくれるかなぁ?とか色んな事想像して…

まだ私の中では小さい娘のままなので
どうしても可愛い系を選んでしまって💦

でももう来年高校生だから
大人っぽい物選ばなきゃいけないのか?
とかあーでもないこーでもない考えながら結局沢山買っちゃいました笑

本当に子供の成長は早いものですね。。

多分一緒だったら
ショッピングに行ったりしても好みも分かって選んであげられるし
女同士楽しいんだろうなぁ…なんて
想像したりしてしまいます。。

いつかそんな日が来ますように。。。


娘の話はここまでにして、、




今日父が退院いたしました

朝迎えに行って今家で
ゆっくりしてます。。

お昼も普通に食べれたし、
食欲はあるみたい

糖尿病も持ち合わせているので
やはり間食、糖分などは摂らないよう心掛けて下さいと看護師さんからの注意

甘い物大好きな父なので
またストレスは溜まりそうですね

でも悪化しないよう、
なるべく控えめに
して欲しいものです

とにかく無事退院できたので
明日私は自宅へ帰る事にします🏠

有給も今月は使いすぎたな。。
でもこればっかりは仕方がない

またぼちぼち更新しようと思います。。


それではまた