もう2月が終わりますねー


何していたわけではないのに…

あっという間に終わってしまった…


3月は保育園の説明会やら、

1ヶ月半検診、

入園式の準備でバタバタしそうです歩くスター



どうでもいいことですが

最近眠くて眠くて…大あくび


特にお昼の後が

起きていられないくらいの

眠気が…チーン


ここ2日ほど、

チビ助とお昼寝しちゃってますふとん1


ああ、幸せラブラブ


仕事始まったら、

ちゃんと仕事できるのか不安ですダッシュ



先日、友人からなんですが


【CADの資格とって、

 CADできるようになれば

 仕事まわせるよ】


と言ってもらいました。


前から気になっていたCAD。


ただ私自身

パソコンはExcelを少しと

ワードが使えるくらい。

パワーポイントってのは

この前知ったばかりですニヤニヤ


そんな私ができるのか!?


調べてみると、

CADも幅広いお仕事なんですね。




誘ってくれた友人は

資格は持っていないけど

20代の頃から設計の仕事に就いていて

今は自営で設計の仕事してます。


なので、資格さえ取れば、

仕事まわしてくれるって事なんですよね



私が今したい仕事は

•土日祝日休み

•お正月休める

•今と手取り変わらない

•できればお盆も休みたいウインク



…CADの資格取って、

仕事できるようになれば

その願いは叶うな…電球


でも、去年取ろうとしていた

登録販売者の資格、

今年もう一度チャレンジしようかなって

思っていました。




だって、

通信教育費が無駄になっちゃうじゃないですか笑い


でも…

働く条件としては

CADの仕事の方が条件は合う真顔


悩むなー…


CADの資格、

独学でできるものかなー…ショックぼけーもやもや



薬関係の仕事なら、

安定した仕事だと思っていますが

時給とか条件考えると

CADの方がいいのか…



迷走してますうずまきうずまきうずまき


イベントバナー

 

イベントバナー

 

イベントバナー