アロマの学校にいきはじめて、
はや一か月

楽しい♡アロマ〜
どんなこと、やってるかっていうと
アロマの歴史や、アロマの効能を成分から覚えたり、体にどのように吸収され、それがどんな働きするかとか

興味ないひとはないわな。
でも、私はそーゆー知ってる人なら、体を触られても嫌じゃないから、まずは知識を深めていこうと思う。

解剖生理学とかもっと面白そうだけど
それを商売にする気がないなら、勿体無いかなーと思うんだけどね


私は、聞いたこと全部書くタイプのメモ魔なんです。
コールセンターの時も、聞いたまま全部タイピングしてましたw

昔は書いた時に記憶、そのあとまとめるときに復習みたいな感じでしたか、、

最近、脳の低下ですか
老化ですかね
覚えられん、描くときは書くだけ
がーー、ーでも、書いたあとすっかり忘れちゃう
でも、ちゃんと復習したら覚えてる
大丈夫?わたしwww


でも、このアロマの学校
大阪と京都にあり、振替可能やけど
最終日にテストあるんよね
だから、授業のこってるのに、テスト先に受けてもいいですよーとか
うーん、、うーん、、

ちょっとこの学校、商魂たくましくて
毎回、オプション授業や一日教室のチラシを配られるし
いましてることを、どんどんお金足せば資格もとれるとか、すごいんやけど
じぶんで選択していかないとって思う

ただ学ぶことが楽しい