4月23日に入院してから、丸一ヶ月!
なんだかんだ入院生活にも慣れました笑い泣き
娘とべったり過ごしてきた日々が遠い昔に感じられ、夢のよう…えーん

3月末から自宅安静が始まったので、通常生活が思い出せなくなりそう笑い泣き
朝ご飯食べて、家事して、公園遊びして、お昼ご飯、お昼寝、お買い物ニコニコ
そんな普通の1日の流れが懐かしすぎて…こんなに寝たきりなのに、あの生活に戻れるんだろうか滝汗


今日は妊婦健診ニコニコ
子宮頸管           1.5㎝
子宮口(内診)       2㎝
赤ちゃん        2660g
私の体重       +0.4kg(出産前+8kg)

また子宮頸管が縮んでるガーン
もう週数的にそこまで気にしなくていいようですが、子宮口もすこし開いてるので、前回よりも出産になりやすい状態なようですアセアセ

赤ちゃんは前回と同じサイズニコ
下がってきていて、頭が測りにくいので、はっきりわからないようにやり
どれくらいなんだろー?
大き過ぎないといいな!笑


健診結果で、前回より早産傾向があるので、点滴をギリギリ金曜まで付けておこうかという話になりました滝汗
赤ちゃん自体は35w5dで生まれても、36wで生まれてもさほど変わらないけど、36w未満だと自動的にNICU行きアセアセ
金曜の方がスムーズに退院出来そうだけど…1日違いでNICUも嫌だもんなー笑い泣き
このまま点滴の針先がもてば、土曜退院になりそうですチュー


病院食だし、白米多いから半分以上残しているのに、何でどんどん体重増えるんだろう笑い泣き
家にいる時はそんなに増えなかったのに、入院してからは、1週間500gペースできれいに伸び続けてます笑い泣き
便秘気味なのと、病院食が野菜少なめ、芋類多めの高カロリー食だからかなー??アセアセ
退院したら、ジャンキーな物、スイーツ、色々食べたいから、今は体重抑えておきたいのに滝汗
どうせ太るなら、病院食じゃなくて好きな物食べたーい笑い泣き

今日はシャワーも面会もなく、暇な1日チュー
あと数日だから頑張ろう笑い泣き
娘に会いたかったけど、義理母だと連れて来てくれと言いにくい笑い泣き

実家にいる時は毎日か2日に1回は連れて来てくれてたのに、義理母は連れて来てくれないショボーン
お昼寝から起きて機嫌良さそうに遊んでるからやめとくねーとか、お昼寝してるからやめとくねーとか笑い泣き
機嫌いいなら連れて来てくれって感じなんだけどショック何だか義理母に娘を取られた感…えーん
お世話してくれて本当にありがたいとは思っているんだけどね…ぐすん
義理母だと何かとモヤモヤしてしまう笑い泣き
かといって、実母も難しすぎる性格だし笑い泣き
あーほんと難しい笑い泣き