今、働いてる会社に入る時は
採用試験は無く面接重視だったので
何十年ぶりかに求人で見つけた
会社の面接に行っら
いきなり採用試験があったんさ。
ギャーー!ですよゲロー
 
問題用紙を見るなり
老眼だからさ。
な〜んも
見えねぇぇ
メガネ持って行ってないぜ?どうすんべ。
暗算の計算問題なんてさ
ボヤけて見えるもんだから
こ、これは3なのか?
それとも8なのか?みたいな💦
 
したら、ストップウォッチ持って
「5分です。」
て言われてゲローゲローゲロー
軽い眩暈が、、、
オワタ。
この三文字が脳裏にチラついた
うさみんですパンダ
こんにちは
 
 
見終わりました
 

 

 

 

策略ロマンス
原題:嫣語賦
全34話
BS11にて

 

後半に行くに連れて面白かったです歩く
ラストの締め方も
あたす的には
全然アリだと思いましたよ👍
 
大人ロマンスな感じなんで
若い俳優さんのギャピギャピてない
落ちついたドラマが好きな方には
おススメかな。

​簡単あらすじ

秋家の側室の娘の秋嫣

 

@喬欣(シャオ・シン)

 

会った事も無い賀将軍の息子に嫁ぐ事に。

結婚式の最中

突然、吐血して新郎が亡くなってしまい

 

 

娼婦になってしまった秋嫣

殉死を求められてしまう。。。

なんとかそれを逃れる為に奔走する中

検校史梁翊と知り合う事に。

 

@徐正溪(シュー・ジェンシー)

 

新郎の謎の死を解明することになり

梁翊と一緒に手掛かりを探って行くが

 

 

そんな中で事件に巻き込まれたりしながらも

かつて梁翊自身少女時代に

助けてくれた恩人だと気づく秋嫣



でも

冷徹で、冷酷

自分の事を計算高い策略家だと見る

そんな梁翊にガッカリ真顔

 

 

梁翊の方はと言うと

かつて助けたずっと忘れずにいた

あの少女は秋嫣の妹秋珉

だと誤解していて

@許雅婷(カービィ・ホイ)



そして姐である秋嫣

親友の秦暄と親しくして

 

 @劉芮麟(リウ・ルイリン)


玉の輿に乗ろうと

画策しているんではないかと

警戒するように、、、、

 

てな感じの始まりです

 

見所

殉死を命じられてからの逆転人生

まだ女性が軽視されてた時代

自分の人生が

勝手に周りに決められてしまう事に

納得できない秋嫣

色々な事が自身に起こって環境が変わっても

自らの手で、それを乗り越えて

自由を掴み取っていくのが

 

 

このドラマの

柱になっていまして。


彼女の夢は、家に縛られず

各地を旅する事。

知恵と勇気で自らの運命を

切り開く事が出来るのか!て部分が

結局は1番の見所かなぁと思います。

こっち系なドラマ

嫌いしゃない、むしろ好き♡

あの​冷徹男がっ!

 徐正溪

"俺様"的な役が似合う方だなと
やっぱりどうしたって
思っちゃうんだよね。
こっちのイメージと役も良くて。


 

 

独狐伽羅

これを超えるとまでは

いかないものの

この【策略ロマンス】の役
良かったですよ👍
最初は冷徹でキレ者。
周りからも残忍で冷酷な人だと
思われてるんだけど?
意外な一面が徐々に見えて来たりして。
もう秋嫣の事が好きだと
自身でも気づいてからは
キャラがやっぱり変わっちゃうのよねw
まぁ元々は
素直で優しい人柄だったのもあるけど。
 
特に
後半、泣きのシーンが割とあるんよ。
秋嫣との別れが辛くて泣いちゃう場面。
こんな感じ
 
「1人にするな、行か無いでくれ
嫌だ(*꒦ິㅂ꒦ີ)』
てっ!!
無言で泣くとかじゃないのよおいで
ポロポロと涙を流しながらつぶやくの。
 
わたす的には
えっ!泣くんだ!とか思いつつも
結構、女々しく泣く姿に
面白さが倍増したし?
悪く無いなと思いましたよ指差し
 

​2番手同士だけど未来あり?

梁翊の親友であり
英国公の息子秦喧


 

秋嫣の元恋人で結婚まで考えたのに

色々あって振られちゃって。

 

でも、そんな秦喧

密かにずっと恋心を抱いていた

秋嫣の妹の秋珉

 


 

秦喧が落ち込んでやけ酒飲んでる所に

こっそり媚薬を飲ませて

トコ入りしちゃうんだよねw

そこまでして結婚したい秋珉

なかなか秋嫣を忘れられない秦喧

2人は結婚する事になるが、、

なんだけど。

 

お二人共に2番手さんらしい

"しつこさ"

なかなか役的にハマってましたよねw

姉に嫉妬する妹の構図も

よくあるパターンだけど

これね。BSの放送版はカットしてある

部分があるので

姉を見殺しにしかけたシーンは

その後は本編ではなにかしら

ある気がするな。

この2人の未来に幸あれで

ございます。

 
 

もしかしたら一番、美味しい役⁈

ずっと梁翊の護衛だった宋錦


@战宇(ジャン・ユー)


ネタバレはしませんが
とってもカッコ良い役だったよ!


あたす【灼灼风流】数話で見るの
辞めちゃたけど
こっちでも護衛役?で出ています。

 


 

灼灼风流


 

​まとめ

徐正溪の顔の濃さに対しての
秋嫣のちょい薄顔感が
バランス良いし
2人のCP感も落ち着いてて
安心しながら見れますた👍

 

 

 

中国の俳優、女優さんの中では
このお二人さん
中堅になり始めてると思うのだけど。
ストーリーは割とシンプルだし?
前のめりで見ちゃうドラマでは
決して無いかもだけど
最近、本当多い、女性が自立して
男に媚び無い生き方をする女主話して
やっぱり
面白いなぁと
あたすはだけど感じてますニコニコ
 
 
またねバイバイ
 
 
 
 (昨日は報告も兼ねて知己と喋り倒してきました。
あたすの独演会みたくなっちゃったけど
泣いたり爆笑したりと、ほんま毎回感情が忙しいw)




※画像お借りしました。