エイリアン振り返りさせていただきます…!




ご来場いただいた皆様、本当にありがとうございました。


オリジナルミュージカルを一から作るという現場にたくさん関わらせていただいて

その大変さも楽しさも学んでいる昨今。


その中でも今回の現場は人数も少なく、特にみんなで作り上げるという割合が大きかった気がします。


曲はお稽古の段階でできているものもあったり,稽古に行ってその場で音取りをして仕上げるというなんともスリリングなこともありました。笑

私は割と自分で何度も歌ってからいかないと震えちゃうタイプなので,それはそれはスリリング。笑

でも今回の経験でかなり度胸がついたなあ…!



作曲の久田さんは以前GODSPELLやSMASH  CABALETでご一緒させていただき,

久田さんの音楽なら間違いない!歌ってみたい!と心から楽しみにしていました。

本当に素敵なナンバーばかりで心が躍りました。


一つの作品でこんなに色々なテイストの曲を歌うことはなかなかないのでとても勉強になったし,普段は生演奏で作品をやることがなかなかないので自分で構成を練って歌で引っ張っていくことの難しさも学びました。うーん,まだまだ修行。


やまそーさんは初演出作品ということでしたが,演出に対する指示が的確で演じる身としてはとてもやりやすかった。私だったらもっとニュアンスになっちゃうかもなあというところを論理的に組み立ててくれる感じ。ビジョンが明確なんだなあという安心感。


翼くんは以前共演した時は高校生でしたが、その時から大物になる方だなあと予感していましたがしっかり大人になっていてびっくり。笑

翼くんとだからこの作品に迷いなく取り組めたなあと心から感謝しています。





何ていうんだろうなあ。

今回この作品に取り組めたことは,今までのご褒美のような感覚です。

もちろん,まだまだできないことはたっっくさんあるという前提ですが


数年前の私だったら今回の曲は歌えなかっただろうし、

楽しんでお芝居もできなかっただろうし。

皆さんと意見を言い合いながら作品に取り組むのも遠慮してしまった気がする。


この数年,レッスンを重ね、たくさん失敗して,思い通りにいかず悔しい思いをして。その中でも色々な現場で挑戦をさせて頂き,たくさんの素敵な方々と出会い、素敵な作品に出逢い。


この仕事を続けてきてよかったなあと思うことが増えてきました。


いろんなことを経験していく中で,だんだんと強くなってきたなあと。思ってもいいんじゃないかなあと。


思いがけず客席にお世話になった方がいらっしゃって、今の私を観て頂けたり。素敵な言葉をかけてくださった方々がいたり。


もっともっと素敵な作品に、そして素敵な方々に出逢って行きたいなあ…!!そのために私も素敵な人間になれるように…!精進いたします。


どうぞこれからもよろしくお願いいたします。


今年は12/27のおおうきわのひで歌い納めです!

大忘年会にぜひお越しください!