YouTubeを見ていて、途中で入る
企業CMに見入ってしまいました。

~~~~~
カエルを熱湯に入れると
どうなる?


答えは、

逃げる。


では、水にカエルを入れて
火にかけるとどうなるか?


答えは…


悲しいかな、茹でガエルになるそうです。


何故なのか?

だんだん温まることに
慣れてしまい、熱くなった時には
もう逃げられない状態になってるから。

人も同じ。

少しずつ痛い目に遭ってると
それが慣れてきてだんだんじわじわと
痛い状態になってても我慢してしまう。

~~~~~~

こんな内容のCMでした。
営業品目はなんだったか記憶にない。

~~~~~~

今朝ね、左手がまた上がらなくて
無理に持ち上げたら激痛。
これが、急になったのなら
慌てて医者に飛んでいくだろう。
折れた?かと思って。。
(そのくらい痛くて悲鳴をあげました)

でも、リウマチの人は
だんだんじわじわと痛んでいくから、
骨がくっついてしまうまで
痛みを我慢できるんだ。

良いわけがないよね、(;▽;)←イマモイタイ

慣れるって怖いことです。


メガネ外して歩けない私。
超ド近眼にいつの間になったのだろう?
気がつけば、普通に生活できてるから
メガネしてたら歩けるから…と、
問題ないと度外視したことも
悪くなってしまった敗因かもしれない。

当たり前の事をありがたいと思う今日も、
無事に目が覚めた今日も、
当たり前では無いということ。

1人で居て、怖いのは、
いつ目が覚めない日が来るか
それだけが心配。
発見が遅れて、白骨化してても
気が付かれないのは悲しいよね。。

あ、朝からマイナス思考でごめんなさい。
あまりにも激痛だったので、
吐き出したくて記事書きました。
大丈夫、痛み止め貰ってるし。
慣れてるから(⌒-⌒; )←ソレガイケナイ

注射、量を増やしてもらおう。
今の段階で実は手術レベルと言われてます。
でも!でも!
手術は二度としたくないんだ!
だから、ここからは
自分の思い描く時間を過ごそうと
決めたんだ。
いつ、動けなくなっても
後悔しないように。

生きてる事に感謝です。
そして、昨日の帰りに買った↓↓↓餃子。
ご飯作るのも少し大変なの(笑)
なので、
帰りに持ち帰りで餃子を買いました。

いつもの幸楽苑にしました。
幸楽苑の店員さんの、
いつもよく会話する人が、
お客様が来なくてお店の存続がとても
厳しいですって話していました。。

本当はね、昨日はチョコ買った帰りに
その百貨店にあるフードコートで
お好み焼きを買う予定でした。

でも、いつも行ってたお好み焼き屋さんが
1月末で閉店していました…(T^T)

お店の、元店長さんに 
慌ててLINEしました…
やはり、コロナの影響だったと
話してくれました(T^T)そうやって
コロナのせいで、
飲食店のどれだけが、消えていくのでしょう…
悔しくてたまらないです。

ほんとにほんとに、悔しい…
私は、ここのお好み焼きに
いつも疲れを癒してもらってました。
(T^T)(T^T)(T^T)(T^T)(T^T)(T^T)(T^T)

お店の継続を心から祈るばかりです…