楽しみにしていた

(私が特にw)

幼稚園の1日入園に行ってきましたかお*m

 

お受験振りに

お受験スタイルになったのでw

 

久しぶりに身が引き締まった感覚になって

ウキウキしました♡

 

私やっぱこういうのが好きなのかなてへ

 

以前保育園のお姉さんになりたい

と言っていた長女も

 

幼稚園行くよ〜音符

と言うと

 

わーーーーい照♡

 

と大喜びheart*

 

なんだかホッとしました苦笑

 

 

到着までは娘もウキウキしていましたが

いざ着いてみると

久しぶりの環境にちょっと尻込みしてしまったようで

 

待ち時間にホールで先生と手遊びをする時も

ぼそっと

「ママのお膝がいい…」

苦笑

 

まぁ久しぶりなのでね

お膝でも良しとして

一緒に手遊び歌を楽しみました音符

 

お受験中だったら

「お膝がいい!」って言われたら

テンション下がってたな…w

 

ホント

心に余裕があると違いますね苦笑

 

 

時間が来ると

各クラスに分かれて

お兄さんお姉さんと過します。

(1日入園と言っても1時間ちょいw)

 

 

入園児1人にお姉さんが1人付いてくれるようで

お姉さん好きの長女は喜んで

お姉さんと一緒に

手をつないでもらって教室に入っていきました笑

 

よかったクローバー

 

 

その間に保護者は説明会があり

1時間はあっという間!

 

 

すぐにお迎えの時間になって

ホールで子どもたちの帰りを待ちました電球

 

 

付いてくれるお兄さんお姉さんは

年少さん、年中さんらしいのですが

本当にお兄さん、お姉さんらしく

最後までしっかり見届けてくれました花

 

お姉さんと仲良く

手をつないでホールまできても

やっぱりママが見えるとお姉さんの手を振りほどいて

ママに走るよる入園児たち苦笑

 

でも

ちゃんと担当の子の背中に手を添えて

「ほらママだよ」

という感じでそっと背中を押している姿に

 

涙腺激よわな私はウルっときてしまいました泣heart*

 

お兄さんお姉さんのママにこの姿を見て欲しい!!!!!泣heart*

 

 

最後にお互いちょっと恥ずかしがりながら

タッチ&バイバイをしている様子が

またかわいく

4月からの入園が親子ともに

待ち遠しくなりましたかお*mクローバー

 

 

お弁当生活やバッグなどの

たくさんの入園グッズ製作がまっていますがねふらふらdash*

 

 

でも

長女はとっても楽しかったようで

お姉さんが作ってくれたブレスレットと

いただいた首飾りを大切に持ち帰って

大切に飾っていましたにこっ

 



次の日保育園でも先生に幼稚園で楽しかったことを

色々報告していた様子苦笑

 

ちょっと気まずいw

 

 

けれど先生が

楽しみな気持ちで入園が迎えられそうで

良かったですね笑

と言ってくださいましたほろり

 

 

ありがとうございますほろり

 

ホント

このご時世に

とってもいい保育園に通えたなと

心から幸せに思っていますクローバー

 

ありがたい。。。

 

 

そして何より

前より幼稚園が明らかに楽しみになっている娘に

ホッとしました。・.-Д-.・。

 

保育園生活もあと1カ月ちょっと…

 

たくさんお友達と楽しんで欲しいと思いますwクローバー

 

 

さぁ私は…

入園グッズの生地選びでも始めましょうかね。。。

 

かわいいの作りたいな♡