うちの旦那さんの実家の岡山に帰る前に
まず私の実家のある大阪へ。

さらちゃんとふたりで、
飛行機に乗って伊丹空港に到着しましたピンクハート


ちなみにこのベビーカーは、
ポキットプラスという品名で

旅行用めちゃコンパクトサイズで
折りたたむと機内持ち込みOKなの♡

今回も機内に持ち込んで、
座席上の荷物入れに入れてもらいました。

遠出するときはいつもコレ!

新幹線でもスマート収納できるし、車でも場所取らないし、めっちゃおすすめです照れラブラブ
飛行機では寝てくれなかったのに
降りたらすぐ寝るのよね。

これ、ベビーあるあるね。笑

 
さて、大阪に着いたら何よりも照れ

さらちゃんのいとことのご対面ピンクハート

出会ったとたんにハグしちゃう
ほんっとに仲良しな3人なんです。


いまはコロナの影響で、
行ける場所といえば公園くらい。

室内の遊べる場所はみんな閉鎖してて。

もちろん自粛モードなのは承知なんですが
このくらいの歳の子にずっと家にいろなんて
ムリな話なんです。


3人ですべり台音譜


また、すべり台音譜


またまたまた、すべり台音譜

を、何十回と繰り返し。笑
エンドレスすべり台してました


疲れたら、ミニテントでリラックス照れ

なんだかパパとママと赤ちゃんみたい。笑



紙芝居屋さんがきたー!

懐かしくない??
小学生のときに、学校の入り口にたまに来てたなぁ。嬉しかったなぁ。なんて照れ

100円で型抜きと水あめと、
クイズ大会と紙芝居鑑賞だそうで。

おじさーん、ひとつ〜音譜


紙芝居もさることながら、クイズ大会がすごく盛り上がって、さっすが子供を楽しませるプロですね!

幼稚園児限定クイズから、小学校高学年用難しめのクイズまで。

幼児用のクイズは、
これなに?りんご!みたいな。笑


さらちゃんも
私が、はーい!じゃがいも!

はい、正解!
なんて、おまけしてもらいまして、
ゼリーのおやつゲットしました照れ音譜


甥っ子は、最後の難しいクイズに答えて
金貨(のチョコ)をゲット!

ほかにも3人でおやつ7個くらいもらって
元取りすぎたかんじです。笑


いつものお昼寝の時間に遊びまくって
楽しすぎてぜんぜん寝なくて

16時頃になって、
帰りの自転車でようやくねんねぼけーぐぅぐぅ

おつかれラブラブ
すべり台何回すべったんだろう。笑


いとこたちは、私のできない遊びを
いっぱい一緒にしてくれて助かりますラブラブ


兄弟のように育っているので
できるだけ会わせてあげたいなぁ
と、思うんですよねウインク