娘のさらちゃんが
1歳になりました♡

わー!ぱちぱちクラッカー

おめでとう!!!


数日前に紅白の一升餅をネットで頼んでいたんですが、それがとっても可愛くて大当たりでしたドキドキ

大きな1つのお餅や、3個、6個に分かれたものなど、いろいろなタイプがあったんですが、私はハートの紅白のお餅を2個、1つに名前ともう一つに祝一歳と書いてもらいました。

1個が約1キロ、総重量2キロです。

書く内容や、模様なども指定できて
可愛い仕上がりになったので満足ドキドキ


お餅以外にも、いろいろセットになって入っていて、これだけで1歳が楽しく祝えるかんじですウインク

ハッピーバースデーのガーランドに、将来が占いを選ぶ人リカード、手形や足形が取れるセット、命名紙、簡易リュックに風呂敷も入ってたよ〜音譜


それに、お手紙の

ママも一歳おめでとうございます!!

この言葉が胸に染みますよねぇ。
こういう一文がほんとに嬉しいですラブラブ


birthday  と、1 の風船
前から持っていた
HAPPY birthdayガーランドは
100円ショップ セリアでゲットして、

お花飾りとか さらちゃん のお名前飾りは、保母の姉が用意してくれて、可愛く飾ってくれましたラブラブ



飾りがあるだけで、お祝い感がでるので
100円ショップはあなどれないですよね!

バースデー系は毎年使い回しできるし。笑


さて、笑っていられるのもここまで。
さっそくお餅を担いでいただきましょうウシシ


付いてきた風呂敷にお餅を入れて
背中にくくりつけました。

さら「ううっ!なんじゃこりゃ!?!?」


重くて、重くて、わんわん大泣き笑い泣き

それでも頑張ってジタバタ動こうとしているのが、めちゃくちゃ可愛くて、萌えラブ


うわぁーーーんアセアセ


そうとう泣いちゃいましたが、
一升餅をかつぐ儀式は思いっきり泣くのが縁起がいいと言われているので、多めに泣いていただきました照れ

さらちゃん、おつかれさまドキドキ


一緒に付いてきた選び取りカードは、選んだカードで子供の将来が占えるというもの。


少し離れた所からはいはいして
悩んだ結果、さらちゃんが選んだのは、、


辞書と1万円札でした!

あら、学者で成功して稼ぐのかしら??笑


こんな感じで、この日は1日
プレゼントで遊んだり、お誕生日のお祝いモードで楽しみました音譜


ちなみに、まったく回し者ではないんですが(笑)
すごく満足だったので、私の購入した一升餅はこちらです下矢印



夜はお祝い離乳食と、手作りホールケーキでパーティーをバースデーケーキ 

 →→つづく♡