カナイマの町に到着した次の日

早朝4時起きしてエンジェルフォールの展望台へ出発したよビックリマーク

 

まだ暗いうちからボートに乗り込んで

ここから長い長い道のり。

 

カナイマからエンジェルフォールは

片道約4時間ほどかかりますが

 

エンジェルフォール近くにはたいした宿泊施設がない為

また同じ道をボートで帰ってこないといけないんです。

 

 


まずボートで15分、マユハ島へ。

 

ここは周りの川が激流の為、ボートに乗って渡れず

一旦ボートを降りて対岸まで40分歩きます。

 

 


再びボートへ。

ここからがまぁー長い!!

 

2時間半くらい吹きっさらしのボートに乗りっぱなし。

 

この時期は雨季なので、たまに雨もパラつきます。しずく

 

 


でもね、周りのジャングルと、

ギアナ高地のテーブルマウンテン『アウヤンテプイ』

カッコよくてねーきら

 

大自然広がりまくりで感動しちゃう音譜

 

 

 

そしてエンジェルフォールの玄関口

ラトンシット島に到着~!!

 

おお、見えてます見えてます。

遠くにエンジャルフォール!

 

ここからまたジャングル&崖トレッキング約1時間半に出発です。

 

初めの半分なだらかな山道。

残り半分、かなり急な岩山道。

 

ぬかるみ、水たまりもいっぱいなので

マリンシューズ必須。

そして岩をつかめるように軍手も必須です。


それからめっちゃくちゃ虫が多い汗

しっかり虫よけもしてないとヤバいことになっちゃうよーへっ

 

 

 

そしてとうとうエンジェルフォールの望める

ライメ展望台に到着~キイロキラキイロキラ

 

水量もなかなか多くてビューティフルな滝ですシャボン玉

 

長さ983m

なんと東京タワー3つ分!!

 

でもなんだか信じられない。。

 

比べるものがないと高さって分からないもんですね。

誰か滝の横に東京タワー置いてきて~。笑

 

 

 

展望台といっても、ただの小さな岩があるだけ。

看板もないし、

柵があるわけではないのでかなり危険注!

 

調子のって「うぇーい!!」とかはしゃいじゃうと


すぐに落っこちて死んじゃいますので注意ねビックリマークへっ

 

 


また展望台から1時間半かけて

ジャングルを降りて、ラトンシット島の入口へ。

 

ここでボートのキャプテンたちが作ってくれていた

ランチをいただきましたアゲアゲ

 

 

BBQチキンとコールスローサラダ、ライス、フルーツなどなど。

 

ハードなトレッキングの後なので

ご飯が美味しいはーと

 

 

ここで大雨がじゃぶじゃぶ降ったんですが

ランチ終わってちょい休憩してる間に雨が上がり

 

ここからまた4時間くらいの道のり

ほとんど雨に打たれず帰路につけましたきら

 

めっちゃ疲れた1日だったけど、

めっちゃくちゃ充実感の1日デシタキイロキラキイロキラ

 

 

次はセスナ機で、

エンジェルフォールの上から滝を眺めまーす爆  笑