オラ!コモ エスタス!

このへんなおじさん、日本でも最近ひそなかブームのおじさんで
エケコ人形 っていいます( ´艸`)

私もこのサイズ(120cmくらい?!)見たのは初めてで
びっくりしちゃったけど。
普通のお土産サイズは10cm~15cmくらいかな。

この人形は、首にたくさんの荷物をぶら下げていて
その持ち物が手に入ると言われている招き猫的な人形。

お金とか、車とか、食料とか、テレビとか(ペルーっぽいよね)
ハート(人の心)とかまでぶら下がってます。

エケコのおじさんはタバコが大好きで
金曜にタバコをくわえさせて吸わせてあげると、
さらにたくさんの願いを叶えてくれるんだとかあっっ

なかなか日本では手に入らないので
ペルー土産にはおすすめですよん


そして、これもペルー土産としておすすめの・・・

 
ペルー限定!
スターバックスのタンブラーとマグカップ

 
マチュピチュや遺跡のデザインが描かれていて可愛いでしょはーと



クスコの街のスターバックスは特におすすめ。
ショップがすごく街の雰囲気にマッチしていて、オシャレでステキハート


 
アルマス広場のすぐ目の前にあるスターバックスで
街の景観を損なわないように、
スターバックス看板も黒っぽくてシックになってマスきら

ちなみに近くのケンタッキーとかも同じように黒っぽいロゴ
日本の京都のようなかんじかな。


 
店内の看板には『ようこそ』日本語も!
そして、チョークでマチュピチュが描かれてたりして、すごーい!


 
アンデスっぽさと、オシャレさの融合きら

インディヘナさんが店内にマッチングしてますいっぱいハート


 
麻の袋がアート作品のように飾られてあっていい感じ。

ほんとオシャレで、ぬくもりも感じるし
ほっと落ち着く店内でした

こちらのお店は、2011年の年末にオープンした
まだ比較的新しいスターバックス。
私が初めてクスコに来たときにはなかったもんね。

標高3400mのクスコの街は、歩き回っていると疲れやすいので
こちらのスターバックスで
まったりお茶するのはおすすめです :*:・( ̄∀ ̄)・:*:

2階の窓からはアルマス広場が臨めるよ~