帰国して早々なのですが、

(日本に5日間くらいしかいれなかった・・・)

また次の土地へ出発します。


次は、真冬の日本を脱出して、南国にいっちゃうよー!!

行き先は、フィリピンのセブ島。


セブの英語留学

モニター体験をさせていただくことになりましたアゲアゲ



実はフィリピン留学は2回目で、

世界一周の旅に出る前には、フィリピンのバギオという街で

2ヶ月半英語を学びました。



★そのときの様子はこちら↓

http://ameblo.jp/mai-minami/theme5-10050486830.html#main

(きゃー、私が若い!!笑)


なんせ元々、私の英語力がゼロでしたからね。
ひとことすら話せないレベルだった。

世界一周を思いたったとき、同時に言葉の不安が…。


こんなんで1人で世界一周できる?



この不安、旅出る前の人なら、

だれもがかかえるものですよね、きっと。


帰国してからも、今まで何人に

語学についての質問を受けただろう。。


結果的に言えば、

英語なんてできなくたって世界一周はできると思う。


でも英語を話せれば話せるほど

より快適に旅ができるし、

より深く世界を知って、世界中の人と分かり合えると思う。


地元の人と会話することで、その国の習慣とか文化が分かるでしょ。

友達ができて、もっとその国を好きになれるし。


レストランで「どれが美味しい?」って聞くことができれば

その国のより美味しいものが食べられるしね。笑


だからより内容が濃く、深い世界一周をするためには

やっぱり英語が少しでもできるにこしたことはないと思います。



そこで、旅前の私が見つけたのが

格安フィリピン英語留学でした。


実際、かなり良かったですよーキイロキラ


ほぼマンツーマンレッスンなので、何か話すしかない状況におかれ、

文法なんて間違っててもとりあえず話す!伝える!

というワザが身につきました。

またフィリピンは英語を話す人が多く、

変なアジア訛りもなくて、イントネーションがキレイ。


いきなりネイティブの国に行くと、

早くて何言ってるかさっぱり分からずとっつきにくいんですが、


フィリピン英語は聞き取りやすくて

私のような初心者にはぴったりキイロキラ

私が初めて留学した6年前は、まだ日本には知れ渡っておらず、

韓国人学校ばかりでした。


私の行った学校も9割が韓国人で、ご飯も3食韓国料理だったな~。
お味噌汁の具にキムチ入ってたり。笑


それに初日のオリエンテーションも英語での説明だったので、

ちんぷんかんぷん(^^;

でも最近は、日本でも有名になりつつありますよね。
日本の学校がたくさん出来て、日本人スタッフ在中

安心して学べる学校が、ここ数年でめちゃくちゃ増えたようです。

現在、海外に3分の2くらいいるような状況なので、

英語力がもっとあればと思うことはたくさんあります。


海外にいれば語学力が伸びるかといえば、違う。

やっぱりちゃんと勉強して学ぶ姿勢がなきゃ伸びないと思います。


そこで最近ハヤリの(?!)、セブリゾート体験留学キイロキラキイロキラ

楽しみながら英語を学んじゃおういっぱいハート と、

(ダイビングもやっちゃおーっと♪)

そして、フィリピン英語留学の素晴らしさをたくさんの人に知ってもらって、

みんなにも言葉の不安なく旅に出てもらおうと

わたくし身をもって体験、体感し、

現地から状況をお伝えしちゃいましょーラブラブ



今回、私が留学させていただく学校はこちら。


『ネクシード』

http://nexseed.net/


まだ新しい学校なんですが、普通英会話だけでなく、

ビジネス英会話にも対応しているのがネクシード。

さらにはプログラミングコースというのもあって、

海外で同時に英語とプログラミングを学べるという

なんだか最先端な学校なのです。


さらには、すべてがマンツーマンによる学習なので

絶対に欧米留学よりもぜったい英語が早く身につきます。


しかもセブ中心部で大型ショッピングモールも近く、

立地が最高!!


ってことで、楽しみにしております音譜


わーい、1ヶ月ちょっとの南国セブ滞在、

思いっきり楽しむぞーーーーо(ж>▽<)y ☆


あ。。


勉強しにいくんだった。笑



にほんブログ村 旅行ブログ 女一人旅へ にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ