コロニアルな街並みが美しすぎる旧市街とは対照的な

カンペチェの庶民の台所

ペドロサイス市場に潜入レポートびっくり

南まいオフィシャルブログ『ぐるっと!世界一周。』powered by アメブロ

私、市場って大好きで、世界中のどの街に行っても

まずはじめに行きたいドキドキって思う場所なんです。


南まいオフィシャルブログ『ぐるっと!世界一周。』powered by アメブロ

市場って活気があるし、そこで住む人の生活が丸見え目

売ってるものもなんでも安いしねはーと


なんで日本にはこういう市場って文化が

あまりないんだろう。さみし~


この市場も相当広くて、

どこ歩いてるんだかぐるぐる、ぐるぐる。

迷いながらお買いものしてみたよん音譜


南まいオフィシャルブログ『ぐるっと!世界一周。』powered by アメブロ

この魚、デカっ!!

しかも焼き魚にしてこのまんま売ってるの。

ぶつ切りにして量り売りにもしてくれるみたい。


南まいオフィシャルブログ『ぐるっと!世界一周。』powered by アメブロ

日本ではめずらしいスターフルーツも超格安。

1個10円前後。



南まいオフィシャルブログ『ぐるっと!世界一周。』powered by アメブロ

ミツバチの存在をまったく気にしないメキシコ人。


店頭に並ぶパンにこの大量のハチがいることも

店員はまったく動じず。

お客さんも気にせず購入。


も、もしやこの国の人ハチが見えてないのでは?!あせる



南まいオフィシャルブログ『ぐるっと!世界一周。』powered by アメブロ

やたらとツルツルになった鶏が吊るされる

チキンゾーン。

これ丸1匹ご家庭で購入したりするってことは

お母さん大変ですよね。


花嫁修業には魚3枚下ろしどころでなく、

鶏の解体を練習せねば~。笑


南まいオフィシャルブログ『ぐるっと!世界一周。』powered by アメブロ

このお姉さんの手さばき最高でした。きら

大きな包丁を振りかぶってストンと半分にDASH!



市場ってだいたい簡易食堂みたいなのがあるんだけど、

すっごい人だかりのできる店を発見あっっ

南まいオフィシャルブログ『ぐるっと!世界一周。』powered by アメブロ

見てみるとなぜか看板が

セクシャルマッチョなお兄さん

なんですけど~∑ヾ( ̄0 ̄;ノキスマーク笑


で、ミニバーガーが・・・

なんと4ペソ(約28円)ですってあっっあっっ


南まいオフィシャルブログ『ぐるっと!世界一周。』powered by アメブロ

大人気店のようなのでいただいてみました。

信じられないほどの具だくさんで安っ!28円!

しかもうまい!!


南まいオフィシャルブログ『ぐるっと!世界一周。』powered by アメブロ

地元の人たちは、

こういう豪快なたのみ方をするようです。


私みたいに1個!って人は誰もいなくて

みんな3~5個とかいっきに注文。DASH!

やっぱ市場は安くていいね~ハート



見て回るだけでも楽しい。ぜんぜん飽きない。

しかもみんな外人の私にとっても優しいはーと

市場巡りやめられませ~ん(≧▽≦)/ドキドキ



にほんブログ村 旅行ブログ 女一人旅へ にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ