毎月のように体調を崩し保育園を
何日かお休みしている娘泣くうさぎ


11月 発熱(風邪)
12月 発熱(インフル)
1月   嘔吐(風邪?)


私のパートから保育園代を出してるので
休むとマイナスで家計から出すはめに。
コロナが大流行中は全然だったのに
少し落ち着きはじめてから色々もらって
帰ってくる魂が抜けるコワイヨォ


1番困るのが嘔吐‥。
今回も夕方に戻してから30分-1時間おきに
ケロケロオエー
夜中まで続いて、しかも寝てるときに
戻しても本人寝てるの驚きドクロ
パパの布団は全滅しました。


我が家のバスタオルも夜中には全滅‥。
なんとか朝方には落ち着いてタオルが
なくて困ることはなかったけど。
枚数増やそうと思ったネガティブ


翌日病院予約とれて受診して
コロナもインフルも陰性だし
お腹の風邪かなとお薬もらいました薬
ほんと吐き気止めとかあるのと
ないのじゃ気持ちが全然ちがって
あまりにも吐き続けてるから緊急に
連れていこうか本当に悩みまくりました。


受診後は悪化することなく、そのまま
落ち着いてよかったです。
ただ本人の食欲がありまくり少しずつ
食べさせたくてもお腹すいたー
お菓子も食べたいーと絶好調で
大変でしたよだれ


食事などや手洗いうがいなども
気を付けてますがやっぱうつるときは
うつるんで免疫を下げないように
気を付けようと思いますグー
野菜も嫌がるから工夫せねば。


この間バレンタインコーナーで見つけて
パパに可愛くねだりまくりゲットした
キティちゃんのキャリーケース


たくさん荷物つめて家のなかを
ひいて歩いてます。笑
今年のバレンタインはなにしようかなハートのプレゼント