-1日目-

突き抜けるような空の青‼︎


晴天に恵まれた朝、AM6:35(予定より30分以上遅いですが)自宅からマイカーで初めての富士登山へ出発します🚗💨


自宅付近から見た富士山はまだ雪もかぶっていない青い富士山🗻

神奈川県某所から高速道路を乗り継ぎつつ、山梨県立富士北麓駐車場へ車を走らせます。


登山当日は、7月14日~9月10日(令和5年マイカー規制期間中)の日程と重なっており、吉田ルート登山口がある五合目までは直接マイカーでは行けないので、山梨県立富士北麓駐車場へ車を停めてその後シャトルバスで五合目まで向かう事になります。


※登山口によってはマイカー規制がされておらず五合目まで直接車で向かう事が出来る場合や、車の駐車場の場所も変わるので要チェックです‼︎

途中10分程の渋滞はありましたが、2時間程車を走らせ1度だけ谷村パーキングエリアで休憩して、富士北麓駐車場へ到着‼︎
駐車場は出るまでは日帰りでも1泊2日でも1000円で停める事が出来ました。
車を駐車してから、近くのシャトルバスのチケット販売所で往復券2500円を購入してAM10:30発の五合目行きシャトルバスへいざ💨

ちなみにシャトルバスのチケットは現金かクレジットで購入出来ました。

少しだけどシャトルバスから見えた景色。遠くの山々が望めて標高が高くなってきています。


五合目までは約45分で到着する予定でしたが、本日は30分程で到着しました。バスから下車して荷物を下ろしました。


AM11:00くらいから1時間くらいは身体を高度に慣れさせるため、準備運動をしたり昼食をとったりして過ごしました。ちなみに食堂もありますが、今回は持参のパンを1つ食べました。


お手洗いは五合目には無料の所と有料の所がありましたので、時間がある方は無料のお手洗いを探した方がいいかと思います。全てはチェック出来ていませんが、休憩所付近のお手洗いが無料で、お土産屋さんのすぐそばのお手洗いは有料だったと思います。

五合目は雲の中に入っていて、ほとんど景色は見えませんでした。


PM12:00いよいよ富士スバルライン五合目(標高 約2,300m)から本日の宿泊場所、八合目元祖室へ向けて登山開始です。



登山口で入山料を支払います。(任意です)

ルート案内板がありましたのでルートを確認してから写メを撮りました。


更に歩いて行くと、最初はゆるい下りがあり、砂利道が続きます。時折景色が、雲の切れ間からのぞいています。


38分ほど歩くと、途中、泉ヶ滝がありました。ほとんど水は出ていませんでした。(少し湿ってる程度)


その後ゆるやかに坂になっていきます。


吉田ルートは道中、馬がいました。(この写真は画質が悪いけど、五合目にいたお馬さん達)


足が痛くて歩けなくなった人や体調不良の人等は、お金を払えば馬に乗って七合目までは迎えにきてもらい、下山する事も出来るみたいです。実際に、何回か馬に乗って下山してくる人を見ました。上りは吉田ルートのみ馬に乗る事ができるみたいで、七合目までは連れてってもらえるらしいです。

自分は、徒歩で行きました。道端には、馬の糞が落ちているので踏まないよう注意しながら歩きました。

分岐がありました。ここは吉田口五合目と記されている方向へ進みます。


少し坂が急になってきたなと思っていると、13:08分岐点に着きました。ここは富士山山頂と記されている方向へ進みます。


途中富士山安全指導センターの建物が見え、六合目に到着。この辺りで地図が入っているしおりみたいなものを貰いました。
200円を支払い使用するチップ制ですが、お手洗いもあります。
つづら折りの坂をしばらく登って行きます。


疲れたら道の端で休憩しながら進みました。飴などの行動食をときおり口に入れます。

この辺でも植物が生えていました。


七合目までくると急な岩尾根になってきて、キツくなってきました。この辺りでは大分酸素が薄くなってきてる感じがします。
すぐゼイゼイしてしまうので、山小屋毎に少し休みながら進みました。
七合目のトモエ館まできたら、登山前から気になっていたクリームパン税込400円とチャイ税込200円を買い休憩しました。

なんと、山の上だけどPayPayが使えました!!そして、数量限定のクリームパンはこの日は15:00でも買えました!!

チャイは美味しいけど、量が少なかった。クリームパンは食欲がなく、取っておくことにしました。
パンには、富士山の焼印が入っていて、綺麗に入っているものとそうでないものがあり、個体差があるらしいので記念撮影をしたい方は選んだ方が良いです!

更にキツイ岩尾根を登って行きます。
途中、元祖室の姉妹店七合目の富士一館で中間報告をしました。富士一館のスタッフの方から労いの言葉と飴を頂き🍬元祖室に宿泊者の情報が伝達されます。

頑張って登って行くと、16:12鳥居荘が見えてきました!!


鳥居荘から見えた景色⛩️


綺麗な湖、山中湖が見えます!!

上から眺める事はなかなか無いかもしれませんね。


その後、16:23東洋館!!



17:49影富士が見えました🗻この頃にはすっかりと寒くなってきて、半袖にアームウォーマーだけだった服装にフリースを羽織りました。


あと少しで今夜の宿泊先に着きそうな時、月が出ていました🌕この日は満月のブルームーンでした!!


足が痛くて上がらなくなってきて、息も絶え絶え18:30頃元祖室到着!!
平均的な登山タイムの場合、17:00頃には到着予定だったので、思ったよりは遅く到着しました。

チェックインをして、奥の部屋の中央、2段ベットの上段へ案内されました。隣はカーテンで仕切られているだけ、通路を歩くと寝ているところが見えるけど、他人同士でも隣は同性にする配慮はありました。硬めの小さい枕と寝袋が置いてあります。
すでに寝息を立てている方もいる中、夕食19:30までの間に洗顔シートなどを使用して顔や身体を拭き取りしたりして過ごしました。

夕食はカレーライス、唐揚げ、個別パックされている福神漬け、ほうじ茶Freeで飲めるように用意がされていました。


唐揚げは冷たかった。。寝不足と疲れで食欲はあまりありませんが完食して、ほうじ茶はおかわりしました。ほうじ茶がアツアツなまま、魔法瓶に入れてあってじんわり…美味しい🍵✨おかわり出来るのは有り難かったです。

夕食時、翌日の朝食を渡してもらいました。おいなりさんと、卵焼き1切れ、シュウマイ1個、が入っていました。マスクと小さなお茶付き!


裏からの写真、朝食の内容!


この後、歯磨きしに外へ出ました。

持参の歯磨きシートを使うか、持参の水と歯ブラシ(その辺の外のはじっこでうがいして、と言われました)を使用してもOKですが、歯磨き粉は使用NGらしいです。


そろそろ寝ようと20:30頃、寝袋に入りました。
いびきが聞こえてきて、慣れない場所なのもあり、眠れず寝袋から窓の外を眺めた時撮影した写真。

街の灯りと、雲が見えていました。

明日はAM2:00には起きて、まだ暗いうちに出発御来光を見る!!

予定なのにAM1:30まだ眠れずピンチです😱


そうしているうちに、御来光を見る方々が起きる時間になり支度が始まりました。宿の方が起こしてくれて、この時1回電気が点灯されます。


眠れなかったので相方と相談してから山頂の御来光は諦めて、八合目の元祖室から見る事にしました。


起きなければいけないプレッシャーから解放されて、ようやくその後眠りにつけました💤


富士山登頂編は次の投稿で書きます🗻✨