まいままのブログ -2ページ目

まいままのブログ

ブログの説明を入力します。

術後半年で、主治医より許可が出たのを機に先週末よりテニス復活を果たしました。


テニスのラケットバッグ はいろいろあるのですが、私は以前よりリュック型のものを使っています。

学生の時はサークルでみんな持っていたのを真似て横型の大きなラケットバッグを使っていました。

このリュックなのですが…中にはお茶とパーカーとタオル、お財布など、そしてラケット1本だけなのに、

やっぱり背負うと右肩にズーンとくるんです🥲


このズーンを感じると、「やっぱりまだ完治には遠いのかなぁ」と悲しい気持ちになります。


怪我をするまでは、出張など外出時にはパソコンをTUMIか、Porterのリュックに入れて移動していました。

背負ってもなんともなく、むしろ重さを感じなくて便利〜と思っていました。飛行機で移動する時も荷物は1つでいいし、お手軽!とお気に入りだったのですが…


ラケットバッグ でさえ、NGとなると、その3〜4倍近い重さのPCを背負うのはまだ先のことなんだなと、現実を知ることになりました。


今まで重いと思って敬遠していた、ショルダーバッグにパソコンを入れて移動するのは重さをあまり感じないことに気が付きました。


ジャケットを着用して移動する時には、むしろショルダーバッグの方がよい時もあったので、これからはリュックを卒業してショルダーバッグに切り替えて行こうかなと思います。


何より1番苦手なのは、リュックを背負った時に右肩にズーンと響く“あの感じ” なんです。術前の違和感を思い出して、少し怖くなってしまうのです。


リュックがどうもなく、違和感なく背負える様になるのはいつ頃なのかなぁ。


数ヶ月後、何年か後のある日、ふと背負ってみて、どうもなくなってたらいいなぁ、と思います。