こんにちは!

今日は久しぶりにブログ更新をしている高木です。

我が家では子供たちが無事に!?
長期休みに突入しまして

スキマスキマを使いながら
お仕事をこなし・・・
お昼ご飯を作り・・・
習い事や遊びに付き合い・・・
いつものルーティンを崩しながらも日々を送っている感じです^^

子供の都合で
お仕事とのバランスをとっても
後ろめたさを感じずに過ごせている事に改めて気付くと
起業のメリットを感じます。

そして・・・
そんな起業スタイルの醍醐味とは言っては大袈裟ですが、
昨日は息子たちに誘われて映画を観にいってきました!

今回観賞した映画は

『変な家』

というタイトルの映画なのですが
ご存知の方はいらっしゃいますか?

元々はYouTubeで話題になり、映画化~
の流れのようなのですが(今時で面白いですよね^^)

久しぶりのホラー映画に
寿命が3年縮まった気がした高木です。

もしよければこちらも覗いてみてくださいね^^

https://www.instagram.com/mai_smile_coach/?hl=ja


ホラー映画って、
ドキーーーっとか
びくーーーっとか
しますよね^^;

同じシーンで
親子揃って身体も反応しちゃって

挙げ句の果てに
息子たちから誘われて観に行った映画でしたが
途中で2人とも『帰りたい』とか
言い出し
(今はむり・・・)と伝えると
次男に限っては途中から
目と耳を塞いでいました。笑(映画の意味。笑)


それはまたそれで面白い体験でした。笑

当分ホラー映画は観に行かないだろうな・・・と思った昨日です。

前置きが長くなりましたが

今日のメルマガのテーマは
 



起業について自分が本当に叶えたい働き方って?
 


に、ついてです。

ありがたいことに、只今募集させていただいております
ブランディング講座
『ブライテスト』の説明会に
続々とお申し込みをいただきありがとうございますm(_ _)m
(実はしれっと募集しております。お知らせが遅くなってすみませんでした!)

詳細はこちらから


この講座は
私が起業を志してから
子供、自分、仕事、それぞれの未来について
様々な経験をしながら、考え抜き、作り上げた
いわば私の集大成のような講座です。
(暑苦しくてすみません。笑)

元々は私のこのスキルや思いは
必死に頑張っているのになかなか報われなかった私の主人を助けたい一心で磨かれてきたものです。

主人は、
常にお客様のことを考え、
自分を犠牲にし、
周りに気を遣い、
それでも走るのをやめない。
そんな人でした。
(過去形ですが、健在です。笑)

だけど、そんな努力も
なかなかお客様に伝わらず
心が折れて、その度に苦しそうに悩んでいる主人を
なんとか救ってあげたい。
諦めるのではなく、楽にしてあげたい。
もっと幸せに働かせてあげたい。
努力がもっと報われるようになってほしい。

その一心で磨いてきたものです。

ですので、講座を受けてくださった方からは
ありがたいことに

『正直いくつか迷っていた講座がありましたらが、こちらを選んで本当に良かったです!』
『起業をするにはもちろんですが、会社員として誰かの上に立ち、働いていく上でもとても役に立ちました!』

など嬉しいお声をいただけています。
(ありがとうーーー!)

ではなぜ、そんなに幸せに働きながら結果を出せているのか?

と言うと、いろいろなポイントがあるのですが
あえて一言でお伝えするとしたら

『目に見えないところ』
を真剣に考え設計しているから

なのです。

ブランディングというと
綺麗な写真を撮影したり、デザインを整えたりすることがブランディングだと
世間では思われがちですが、

実はブランディングが成功するか成功しないかは
1番最初の設計の部分です。

綺麗な写真やデザインは
美しくすればそれで上手くいくわけではなくて

どこでどう打ち出すか?

で決まってきます。

つまりは、
綺麗な花を咲かせるためには
太く強い根を
どの場所でどう育てるか?

にかかってくるという事なのです^^

と・・・

ブランディングの話になると
長く長ーく語れてしまうので、
興味がある方は是非体験会にてじっくりとお話しさせてください^


そして、ブランディングを整えたい!
起業して安定した収入を手に入れたい!
と思った時、なによりもまず一番最初に考えて欲しい事は
自分が1番叶えたい働きかたは何か?
を、まずはっきりさせる事です。


世の中には、

楽に
簡単に
3ヶ月で

という魅力的なフレーズが載っているものが沢山ありますが、
果たして本当にそうでしょうか?

私はそこには少し疑問を感じています。

なぜなら、確かに人によっては3ヶ月で初収入を作ることも可能ですが
大切なのは『その後』だと思うからです。

私の中で、幸せな働き方というのは
楽に
簡単に
だとは思っていません。

『理想の働き方』

というのは、
楽に収入を作ることでも
簡単に結果が出せるものでもなくて

心からやっていて楽しい!
と感じられる仕事だったり
時間を忘れるくらい夢中になって取り組めるもの
だったりして

自分の心が震える時間を過ごせる働き方を
『理想の働き方』

そう思っています。

きっとこのメルマガを読んでくださっている頑張り屋さんの
あなたもそうなのではないでしょうか?

そして自分の中で
ここを履き違えてしまうと
途端に起業は苦しくなってしまいます。

せっかく『起業する』という道を選んだのですから
でしたら、最初から
幸せに働くための設計図をしっかりと作り上げて
末長く起業を楽しみ、ステージアップして行けるようにしましょう!

地に足をつけて、
本気で自分の人生を変えたい
人生そのものを輝かせたい

そう思ってくださった方は
是非体験会にお越しくださいね^^

詳細はこちらから

では、また^^