5月12日(日)は母の日ピンク薔薇

 

 

ネットでも、お店でも、

母の日商戦が繰り広げられていますね。

(父の日はなぜかひっそりしてますが…)

 

 

プレゼント選びは

楽しくも悩ましいミッション

なのですが、

 

母にも義母にも

大変お世話になっているので

 

日頃の感謝の気持ちを形にできる

素敵な日だと思っていますニコニコ

 

 

 

 

そんな母の日プレゼントに

一言、メッセージを添えるだけで

 

グググっと

温かさがプラスされますよね愛

 

 

 

 

こちらの一筆箋は

色とりどりの花々がとっても綺麗で

季節を問わず使えそうですが

やはり「春」のイメージが強いかな?

 

 

 

 

日本教育書道研究会が発行している

月刊誌(2023年)の課題を臨書しています。

 

 

 

 

でも、慣れない行書を無理に書かなくても

楷書で十分思いは伝わりますよ飛び出すハート

↑漢字1文字+ひらがな11文字のメッセージカード

 

 

日本語で書く文章の約7割が「ひらがな」

と言われています。

(上のメッセージカードは7割どころでないけどアセアセ

 

 

これって、

 

ひらがなを制する者は

美文字を制す

 

と言えるくらいの割合ですよね!

 

 

なので、

市販のテキストで独学される場合

ひらがなから重点的に練習すると

良いと思います。

 

 

7割って侮れないですからね。

 

 

初心者のためのペン字サロンでも

ひらがなからレッスンを始めています!

 

 

 

 

デジタル時代だからこそ

短い文章でも

喜んでもらえる手書きの字キラキラ

 

 

もし、人に見られたくないくらい

コンプレックスがあるなら

 

大人の習い事として

ゆる~く始めてみませんか?

 

 

 

 

 

 

 

 

5月限定!

ブログ開設2周年記念プレゼントラブラブ

 

只今(算用)数字のお手本を

無料で差し上げています。

サロンで使っているお手本の一部になります。

 

 

ご希望の方は、

 

LINE公式に登録後 “数字” とだけ

入力して送信してくださいね。

 

友だち追加

 

アヤシイ勧誘とかしませんので

お気軽にどうぞ~。

 

≪参考記事≫

祝!ブログ開設2周年!

 

 

 

 

◆ご提供中のサロンメニュー

 

 

ビシバシ指導されるのは辛い…

既に達筆な人達と練習するのは苦痛…

 

そんな初心者の方も安心!

 

繊細さんでも気兼ねなく習える

初心者のためのペン字サロンで

 

“人に見られる字”に感じるプチストレスを

一緒に解消しませんか?

 

ご予約可能日

お申込みフォーム

 

 

LINEからの

お申込み・お問い合せも承っておりますにっこり

 

ペン字や、お片付けの他

 

約10年の通院生活を卒業した

嘔吐恐怖症についても体験談でよければ

お答えしますよ~。

(カウンセラーではないのでもちろん無料です♪)

 

友だち追加