朝ごはんです。
キレイに剥がせたライ麦パン、お弁当の残りのキノコ炒め、ごぼうサラダ、レンチン卵、わかめスープです。
あと、缶詰の鯖を。
家バルのサバを出しました。半分かな。
なんとなくチョリソーやベーコンの気分ではなかったので。
こないだ内臓脂肪を減らすテーマの番組を観て、夜だけ糖質制限をするおかずだけ食べるダイエット、というのをやっていて。
実際効果も出てたので、少し気になってました。夜にお米やパン、麺類を食べないでおかずだけを食べるといいらしい。
で、じゃがいもなんか入れちゃったけど、スープ的なものを作って食べようと思ったのですが、スープだけでは多分ご飯分のカロリーが少ない、どうしよう、と思ったら面倒になって、米粉麺を入れたってわけです。
晩ごはんのご飯をおかずに置き換えるダイエット、しっかり食べられるから夢のようだ、って出演者は言ってたけど、私なんて仕事帰り面倒で、1人だから一品飯でいいやってなってるので、ちょっと手間に感じちゃって。
取り入れるには、また作り置きをするか、検討の余地ありかな。
今日も頑張ります

ありがとうございました😊💕✨