朝ごはんです。
チキンハンバーグと卵、長芋とオクラの和え物、お味噌汁です。
朝起きて、固定を外して過ごすのですが、なんとも心もとない感じ。支えがないというか、ちょっと表現は違うかもだけどカクカクする感じ。
ゆるゆるというか、そのままでいるのが不安な感じで、家にあるはずの手首のサポーターは見つからなかったので、湿布を貼った時にカバーする伸縮性のあるものを手首につけることにしました。
固定を外すと、前にはできてなかった場所に乾癬が出来てたり、大きくなってたりしました。最初赤かったのがあっという間に白くなってポロポロと落屑しました。
でも、整形外科から帰ってきた夜、お風呂に入ったら少しキレイになりました。素手でお風呂に入れる幸せを感じましたね。
薄く皮膚がむけてるところもあって、お湯に浸かってたらまぁぷかぷか浮遊するものが…お湯に入って軽く撫でただけでこんなに落ちるの?ってくらい。
ホントにスッキリしました。
半日勤務の日、帰宅してまずはお洗濯。
洗濯物を干すのも、両手だと楽チンです。ハンガーにかけるのに、うまくかからなくて何度も落としては拾ってを繰り返してたのを思うと、ホントに両手が使えるというのはありがたいと感じました。
お昼ごはんです。
グラタンコロッケとアジフライです。お米も炊いてたけど間に合わず。まずはおかずだけで食べました。
このあと、お土産にいただいたお菓子もちょこちょこ食べてたので、お米が炊き上がった頃にはお腹いっぱいでした。
で、疲れてウトウト。
そのうちに晩ごはんの時間は過ぎ、お腹もあまり空いてなかったので、夜の薬だけ飲んで終わりにしました。
寝る前にシーネを当てて包帯を巻いて、固定されるとホールドされてる安心感があります。
夜も固定が外れるようになったら、お酒解禁しようかな。
今日も頑張ります

ありがとうございました😊💕✨