朝チャーハンです。


玉ねぎ、わずかに残ってた小松菜、冷凍してたパプリカ、ウインナー、卵で作りました。

お味噌汁は、長ねぎ、冷凍しといたしめじとプナピーとえのき、レンコンと、育ってた豆苗を入れました。



車の雪下ろし、しようかと思ったけど駐車場は真っ白、ロードヒーティングが全然きいてないのでやめました。

昨年、ガンガンにきいてて喜んでたけど、例年通りでした。お正月休みですか?


で、何でも放り込んでた段ボールを1個片付けました。チラシとかダイレクトメールとか、なんかもらったものとか色々入れてた箱でした。雑紙や燃えるゴミ等分別したりして。

1つ迷ったのが、メール便とかで内側に緩衝材が付いた紙の袋、コレってどうやって分別するんだろう。剥がれるの?いやいやそんな面倒なこと。燃えるゴミに出せばいいやと思いつつ、かさばるなぁとも思ったりして。


お昼ごはんです。


スパゲティにしました。返礼品の海老、冷凍しといたパプリカ、玉ねぎ、冷凍しめじとブナピー、えのき、アボカドを入れました。

お野菜にアボカドを乗せようと思ったら、全然熟れてなくて、スパゲティに入れることにして、豆苗をトッピング。

今年、ふるさと納税のポイント付与が中止になるんですよね。今年もこの海老は頼もうかなと思ってるから、早めに動かないとダメかな。なんでポイント付与を中止にするんだろう。国民がお得なものは全部終わりにされちゃいますね。

 

午後も、もう一箇所何でも積み上げてた場所を片付けました。ここは半分くらい。まだものが置かれてるけど、上に被さるように積んでた雑紙とか、緩衝材とか、袋とかを片付けて、床が所々見えるようになりました。


私にしては上出来です。




晩ごはんです。


冷凍しといたからあげクン、えのきと冷凍ゴボウと豆苗とわかめのスープです。

おかず少なめ、ご飯多めの晩ごはん。自分としてはリセットご飯のつもり。ご飯も少ないのが良いのだろうけど、そうすると物足りなくてお菓子を食べちゃうから。さすがにこれは満たされましたよ。


実家で最後に測った体重はプラス4kg。

コチラに戻ってから測った体重は、そこからマイナス2kg。

あと2kg戻さないとな。





今日も頑張ります!



ありがとうございました😊💕✨