ホテルに着いて、まずはお風呂へ。
大浴場は2箇所あって、まずは1階のお風呂へ。車椅子で祖母を連れてったけど、なんと入り口が坂になっててちょっと危なかった。
洗い場は仕切りがなかったので、両側から祖母の介助ができました。これは便利でした。しかも、他のお客さんは1人しかいなくて、ご迷惑をかけずに湯船にも入ることができました。
夕食です。
お野菜と、舞茸とさつまいもの天ぷら、フライドチキン、煮込みジンギスカン、茶碗蒸し、エビフライは乗せるとこなくてお野菜の上に。
お味噌汁はカニ汁でした。
〆にカレーが食べたかったので、お刺身で食べようと思ったけど、妹が酢飯が美味しいと言ったので、誘惑に負けて少しの酢飯で海鮮丼に。
この後に麻婆豆腐とエビマヨを少し、そして牛すじカレーを。牛すじめっちゃ大きくてやわらかくて、美味しかったです。
ひと息ついて、後半の夕食の人が戻ってお風呂に来る前にと、祖母を連れてもう1つのお風呂へ。
こちらは露天風呂があって、身体をザッと洗ってから祖母と一緒に入りました。
妹と3人、外の景色を見ながら入ってると雨が。雨降ってきたね〜って話してたら、祖母が「なんでこんなに雨漏りするのかね〜」って。
おばあちゃ〜ん、ここ露天だよ〜♨️
一緒に入ってた他のお客さんが、こっちは屋根がありますよ、って気遣ってくれて。大丈夫ですぅ、って答えたら、その人も笑ってくれてた。いい人でよかった。
ゆったり入れたせいか、祖母も何回か起きてたけどそこそこ夜も寝れたみたい。
頑張った甲斐がありました。
いいお湯でしたよ。
ではでは
ありがとうございました😊💕✨

