時間休を取って、皮膚科を受診しました。
平日の夕方、お仕事帰りの方よりはちょっと早めだったからか、こんなに空いてる時に来たこと無いな、ってくらいスムーズに呼ばれました。
身体の乾癬がちょっと酷くなってることと頭の痒みについて伝えました。
乾癬の勢いが出てるから、軟膏だけでなく飲み薬のステージに入っても良いかも、と言われました。
提示されたのは、シクロスポリンかオテズラという薬。シクロスポリンは免疫抑制剤です。オテズラは免疫抑制剤よりは使いやすいかもって。
一応、易感染を気をつけないといけないので、喘息の私は肺炎とかに気をつけないといけないわけで。
今、喘息の調子もイマイチだし、次の内科受診で内服治療について相談してから答えたい、と伝えたら、それは了承してくれました。
痒みが強いところは、合剤の軟膏の方が効果が高いかもって言われて、使用してみることに。頭もまたシャンプーを使うことになりました。
そして、かゆみ止めの飲み薬、毎日使う指示が出て、1錠ではなく2錠飲んで夜中も掻かないようにして、と。朝起きると、背中やお腹のところに血の跡が付いてたりするって話したら、掻かないで!って。
頑張らないと届かない背中の場所とか、多分寝ながら掻くことは難しいから、寝返りとかで擦れてるんだと思うけど、めっちゃ掻いちゃダメって言われちゃった。
ホントに薬だらけだな。
しばらくしっかりお薬つけて、痒み止めもちゃんと飲んで、飲み薬なしでもいけるように改善できたら嬉しいかな。
しっかり朝ごはん。
まとめ焼きしたパンで朝ごはん。
玉ねぎとキノコのミルクスープと、Costcoで買ったオリーブ入りのチーズ、レタスとしめじとウインナーの炒め物、ミニトマトとおみかんです。
フルーツがあると、ちょっと充実した感じが出るね。
今日も頑張らなくちゃ
ありがとうございました😊💕✨

