お休みの日の朝カレー。


えのき多めの朝カレー。飲み物はリンゴ酢ハチミツ水です。


ここからやっと作り置き開始。


もやしとニラのナムル、ごぼうとひじきの炒め煮、新玉ねぎのサラダ、カブの白だし浸し、切り干し大根とカニカマのサラダです。

ひじきは冷凍ゴボウが入りすぎて、ひじきの存在感が薄れてしまいました。切り干し大根のも、Costcoのカニカマ2本解凍して入れたらほぼカニカマになっちゃって、カニカマ減らしました。



昼飲みです。


作り置きしてる時に、鶏もも肉を塩麹に漬けておいて、仕上げに香り付けで醤油を入れて揉んで、唐揚げにしました。

冷凍する前に皮を取っちゃったから、皮のカリッと感が味わえないけど。



飲んだのはコチラ。

唐揚げ、久しぶりに自分で味つけしたな。ていうか、連続唐揚げで飲んでるな。唐揚げは大好きだし、アルコールのお供としては最強ですね。



で、おやつも。

この日はわりとあったかい日で、アイスに手が伸びました。チョコミント最高。



なんと夜もカレー。


何食べようか考えるのが面倒で、カレーにしちゃいました。

そういえば卵食べてないな、って思ってレンチン目玉焼きをトッピング。

使ったカレールーはコレ。

 

使ったのは2回目なんだけど、1回目食べた時はこのルー使ったの忘れてて、食べながら結構辛いなって思って、そういえば辛いルー使ったんだ、美味しいなって。


でも今回は、記憶ほどの辛さはなくて。作り方とか材料の問題なのかな。


でも、普通の辛口のルート比べればしっかり辛いので、お気に入りです。




好きなものばっかり食べた1日でした。


カレー、からあげ、チョコミントアイス、全部大好きです。



健康的かと言われると…だけど、一応材料としては、糖質はもちろん、タンパク質や食物繊維は摂れてるしね。脂質摂り過ぎって話はあるけど。カレーは炒め油は使ってないから、普通のレシピよりは少ないと思うけどね。



まぁ、何にせよ美味しい美味しいって食べられるのは、最高に幸せですよ。




今日も頑張らなくちゃ!




ありがとうございました😊💕✨