パンの朝ごはん。


ロールパンを半分に切って、ワンパントーストみたいにしました。

ウインナーとブロッコリー炒めて卵を流して、卵がかたまる前にパンを乗せて、ひっくり返してたたんだ感じ。具が一体化して食べやすいです。



晩ごはんは辛ラーメン。


麺半分に、キャベツ、玉ねぎ、ニンジン、舞茸、えのき、豚こまを入れました。

黒胡椒メンマもトッピング。

 


喘息の定期受診が近いのですが、久しぶりに調子が悪くなってます。今日は調子が良くないなぁ、って日はもちろんあるのですが、何日も引きずることは最近なくて。


でも、原因はわかってるのです。


タバコの臭いです。他のスタッフもヤバいと言うほどの、さほど広くはない職場中に充満するほどの臭いをさせた方が、2週にわたり訪れていて。


他のスタッフが業務を変わってくれて、奥の方に逃がしてくれるんですけど、1度咳が出始めるともうダメで。しかも臭いは長く残ってるし。空気清浄機をかけ、次亜塩素酸水を振り撒き、なんとか臭いは消えていくんですが、ダメージを受けた私は辛いまま。


しばらく咳が止まらず、止まったあとも息苦しさや息切れで、仕事がつらい状態に。


このダメージが回復しないうちに、いつもなら数時間耐えれば落ち着くくらいのスモーカーさんが来て、元の調子が悪いから受けるダメージも大きくて治りが遅くなってを繰り返し、結局調子が悪いままになってるんですよね。



タバコ吸ってる人は来るな、とは言えないし、仕方ないのはわかっていても、あまりにもヒドすぎて。



生きづらいですね。





今日も頑張ります!




ありがとうございました😊💕✨