朝ごはんです。


卵焼きとウインナー、ブロッコリーと、お弁当の残りのエビフライです。

白菜とえのきと玉ねぎのお味噌汁に、とろろ昆布です。



晩ごはんです。


全粒粉スパゲティは、カレークリーム味にしました。スープは豆苗のコンソメスープです。

返礼品の海老と、玉ねぎ、えのき、舞茸、ブロッコリーを入れたスパゲティ。



トップが変わってから、仕事のやりにくさというか、伝わってこないことが多いなと感じていて。

なんでこうするのか、やってどうなるのかがわからなくて、指示されたことをやるだけの小間使いみたいだなって。

それ、本当に必要ですか?ってこともあったりして、結局やったところで結果はそのまま流してるじゃないって。必要あった?本当に?って。

今までは、こういう時にはこれとこれ、みたいなパターンがやってるうちに決まってきて、だからこっちも準備が出来るし、先の展開が見やすかったけど、今は説明も足りないし、その時々でやること変えるから読みにくい。

来月から新しいシステムが導入されると、チェックするのがさらに難しくなって、自分に拾い切れるかホント自信がない…。

システムを覚えることすらおぼつかないのに。今月、何回かトレーニングの機会はあるけど、それでちゃんと来月からヨーイドンでやれるのかな。


不安ばかりの毎日です。




今日も頑張らなくちゃ!



ありがとうございました😊💕✨