お休みの日、作り置きを何品か。
こんにゃくとちくわの煮物、レンチンカボチャ、人参とえのきのナムル、キノコの醤油麹おかか和えです。
お洗濯しながら作りました。
飲んだ翌日の定番朝カレー。
しかも朝飲み。
玉ねぎ、人参、じゃがいも、しめじ、えのき、舞茸、鶏ひき肉のカレー。
お野菜と一緒に。
朝早くから動き出したから、なかなか時間が進まないなぁ、と思ってて。眠くもならないし、とりあえずお酒を追加。
塩レモンポッキーを食べながら、ダラダラと飲み続け、やっとお昼になりました。
ワンカップと焼き鯖。
この鯖がめっちゃ脂のってて美味しくて、もう半身も食べちゃいました。
で、さすがにお昼寝タイムに。
起きたのは夕方、さて晩ごはんと思ったけど、食べたいものが浮かばない。
結局カレー。粗熱が取れた作り置きを冷蔵庫にしまう時に、真空保存してた麻婆豆腐の残りを発見。麻婆豆腐として食べるには量が少なくて、具を足してカレーに。
リンゴ酢ときゅうりのぬか漬けも。
追加のおつまみは、貝類や白身魚、南蛮漬けがオススメらしいです。
酸味のある日本酒らしく、夏のお酒って感じでしょうか。飲むのが楽しみです。
今日も頑張ります
ありがとうございました😊💕✨




