ポケットサンドで朝ごはん。
スープは、玉ねぎ、じゃがいも、えのき、しめじ、舞茸を、玉ねぎ塩麹とコストコのトマトソースで味付けしました。
ポケットサンドは、1つはレンチンタマゴで、あと2つはキャベツとチョリソ炒めを入れました。
かなりお久しぶりに行ったスーパーで、見切り品のパンが全粒粉のだったので買ってみました。
晩ごはんはお鍋。
酸辣湯のスープで鍋を作りました。〆にはゼンブヌードルを準備しました。
もはや〆ではなく、普通に酸辣湯麺にしちゃった。お鍋としては、1回くらいしか食べなかったよ。
固形燃料の火が消えてから、お鍋で直に食べました。熱々で、ふーふーしながら美味しくいただきました。
最初、海老だけにしようと思ったけど、豚バラ入れて正解でしたよ。
なんか最近、耳鳴りや耳閉感があったり、息苦しさがあったり、もちろん調子が悪くない普通の日もあるけど、鼻もピーピーって鳴るし、イマイチです。
暖かかったり、雨が降ったり、風が強かったり、不安定なお天気に左右されてるのかな、と思ったりもします。
季節の変わり目というのは、どうしても体調を崩しやすいです。それも、大きく崩すのではなく、仕事も日常生活も普通にできるけど、休みたくなったり寝たくなったりする程度の微妙さ。
結局こういうのが1番ツライ、と思うのでした。
そして、昨日も今日も目覚めたのは3時過ぎでした。風も強くて、その音が耳について寝れない…それでも目を閉じて完全に頭が冴える前に眠れないかと試みても、やっぱり覚醒しちゃった。
時計も見ないようにしてたけど、完全に身体にインプットされちゃったかな。起きちゃったらもうテレビつけて、やってる番組から想像するに、もう5日連続でこの時間だもんね。
まぁ、仕方ないことですから、根気よくお付き合いしたいと思います。
でも、ちょっとしんどくて吐き出しちゃいました。
今日も頑張ります
ありがとうございました😊💕✨




