いつもの朝ごはん。
ベーコン卵焼き、きゅうりの醤油漬け、お味噌汁です。
解凍したチャーシューを食べ切りたくて、長ネギの白いとこ1本分切ったのと合わせてトッピング。
久しぶりにニンジンを買ったので、サラダも作りました。リンゴ酢とアボカドオイルとシークワーサー果汁と少しの蜂蜜で味付けしました。あとクルミも砕いて入れて。
ステロイド吸入をストップしてから、痰がしばらくは出ていて、咳も続いてたけど、夜に咳が出てなかなか止まらないっていうのが減った気がします。
通勤の時の息苦しさを少しだけ強めに感じることもあって、ただこれが吸入を減らしたせいなのか、たまたま今が辛いのかを区別するのが難しい。
これ、吸入再開しないと厳しいぞ、ってほどではないのでね。吸入してたときも感じてたくらいの息苦しさだから、まだ再開を考えなくていいかな、と。
ステロイド吸入をストップしても、朝と晩に吸入するものが1個、朝だけのものが1個あるから、手間としてはそんなに変わらない。楽になったってことはないんですよね。飲み薬も今まで通りだし。
たまに、適切な医療機関で適切な治療を受けていなくて、喘息で苦しいとか、救急車呼んだとか聞くと、ちょっとムカッとしちゃう自分、心が狭いと思うけど、反面ちゃんと薬使えば年に何回も救急車を呼ばなくていいのでは?と思う。
治療にはいろんな考え方があるのもわかるけど、やっぱりまずは診断可能な施設で確定診断を受けて、必要な薬を使うのがいいのかなと思う。
私は、そう思う。
今日も頑張ります
ありがとうございました☺️💕✨

