いつもの朝ごはん。


焼きベーコン、卵焼き、明太ポテサラと、えのきのお味噌汁にとろろ昆布です。


最近、お仕事の忙しい日と暇な日とのギャップがありすぎて、かえって身体が辛い。

喘息も微妙に調子悪いし、なんだかな…。



晩ごはんは冷凍ラーメン。


お鍋にお湯を沸かして、冷凍のままの具と麺を入れて作るラーメン。五目あんかけ麺です。

なにかと面倒に感じてしまう日は、こんな手抜きごはんで丁度いい。


トロトロ熱々で美味しいです。でも、トロトロはあっという間にサラサラに…いつものことです。

普通は半分くらい食べても、あんかけのとろみは残ってるのかな。前に唾液の酵素のせいでとろみが消えるって知って、自分のあんかけの作り方が悪いわけではないとわかったのですが、今回も最初の2〜3口で終わっちゃった。

あんかけが麺に絡んだまま、半分くらいは食べたいな…。





今日も頑張らなくちゃ!


ありがとうございました😊💕✨