いつものしっかり朝ごはん。


お久しぶりの朝納豆です。今回はひきわり納豆を。

具だくさんお味噌汁と、ウインナーとミニトマト。



お昼は、スープジャーにレトルトカレーとご飯を入れてお弁当に。



晩ごはんはお鍋です。


卓上コンロで作ってみました。



プチっと鍋の塩だしを使いました。

メインは、冷凍の小粒牡蠣とベビーホタテで、豆もやしとえのきとエリンギを入れました。



牡蠣、やっぱりめっちゃ小さくなりました。

でも、ちゃんと牡蠣の味はしますから、食べてる感はあります。



今回はちょっと出来上がるまで時間がかかってしまって、25gの固形燃料を2個使いました。

1個だと、ふつふつとはしましたが、グツグツまではいかなかくて、追加したんです。

具が多かったのか、ホタテと牡蠣の解凍が甘かったのか、色々原因はあると思います。次回の課題ですね。

30gのを使えば問題ないかもですけどね。



次は何のお鍋にしようかなニコニコ




今日も頑張ります!


ありがとうございました😆💕✨