録画予約、曜日と時間での予約と番組名で予約しているものがあります。なぜか時々、予約の覚えがない番組が録れていることがあります。
早朝覚醒なものですから、朝起きて、録画してある番組を確認して、観ながらウダウダするのがお決まりとなってます。
先日、またも知らない番組が録れてる…
早送りで確認してみます。面白い内容であればリストに入れたいので📺
本編はさほど…次回録画は必要ないかなぁ、と思って観ていたら、歌の紹介タイムに。何組か歌う中で1曲全部聴ききったのが、C&Kです。
「嗚呼、麗しき人生」
このタイトルにまず惹かれ、曲を聴いてみました。
彼らの存在を知ったのは、とあるテレビ番組。「タクシー代出すので家に…」って、あの番組です。ある女性の家に着いて行くと、その彼女の人生を変えたのがC&Kだと語っていました。
彼らの歌に救われたのだと。
そのときの彼女、定職を辞め、お金を貯めては彼らのライブに行くという生活になっているとのこと。とにかく詩が良い、声も良い、とベタ褒めでした。
聴き放題で聴いてみたり、ドラマの主題歌を歌った時には嬉しかったり、情報番組の1コーナーで歌うと予告があれば録画予約したり、紅白を狙ってますと公言してたら応援したくなり…彼女の熱弁を聞いてから、ちょっと気になっているのです。
今回の歌も、私はいいなぁ…って。
最後の歌詞に、ひとりぼっち、って。
確かにって。
雑穀米
豆腐と玉ねぎとピーマンの種のお味噌汁
ソーセージとピーマンの炒めもの
玉子焼き
きゅうりのビール漬け
今回の雑穀米は、美容のピンクパッケージ三十穀米です。もち麦も足してるから、もちプチで食感がいいです
最近ちょっと調子が悪い…特に喘息の調子が。息苦しさが続いているのです。まあ、最悪の時に比べれば、小走りも出来るし、ご説明も最後まで息切れせずに出来るし、まだマシだけど
踏ん張りどきっす
頑張るよ~
ありがとうございました😆💕✨
