本日、3月2日!!
コミックスが発売されました!!(*´∇`*)
↓Amazonさん
さらに、アニメイトさんで買うと、
コミックスの書き下ろし内容は、反響が一番大きかった9話の補足、
さらには、40ページ以上の加筆修正もしてあります\(//∇//)\
まぁ、私のミスが多かったせいで、修正せざるを得なかったんですけどね…笑
ほんと、すみませんm(_ _)m
その代わり、とても勉強になる内容にまとまったと思います( ´ ▽ ` )
術後の変化などは、私と同じトランスジェンダーの方の参考に、
性交渉の極意や、誰でも膣で快感を得られる訳じゃないといった医学的な情報は、生まれながらの男性や女性にとっても参考になると思います(๑>◡<๑)
これは本編を通して描いたけど、
医学的に見れば、男性と女性の違いって、
睾丸と卵巣 (子宮) 以外は、あとから埋められる程度のものなんですよね(^∇^)
でも、その卵巣と睾丸だって、元は同じもので、母親の胎内で育つにつれて、
体内に残れば卵巣として成長するし、体外に出れば睾丸として成長するからね(・∀・)
これは、漫画には描いてないんだけどさ、
なんでかって、伸縮性を出すためってのが1つめの理由( ^ω^ )
膣は、赤ちゃんが通る道でもあるから、赤ちゃんが通れるくらいまで広がる伸縮性があるんですよ( ´ ▽ ` )
そのために、柔らかい筋肉で構成されていて、表面積を増やす凹凸構造になっているという訳ですね(*^◯^*)
さらには、出産時の潤滑液の溜まり場として、凹凸があるんですよ( ´∀`)
この凹凸のおかげで、スタートからゴールまで液の溜まり場があって、引っかかりを少なくすることで出産がスムーズに出来ますし、
ついでに、男性器に刺激を与えられるので、よく出来た作りですよねー(*^ω^*)
そして、
これは、熱に弱い精子を守るために、放熱作用の効率化を計る作りで、
寒いときは縮こまって、暑いときは伸びて薄くなるという構造となっております(*´∀`*)
膣も陰嚢も、凹凸の構造であると…
もう、お分かりですね?
元は同じものです╰(*´︶`*)╯
同じ人間という生き物なんですから、多少の変化はあっても、
元を辿れば結局は、同じなんですよね(#^.^#)
そういった事を知れば、
元男性だから、元女性だから…
そんな理由で、女性として認められない、男性として認められないなんて言うことに、疑問を感じてもらえたらいいなーって思います(*^▽^*)
そして、最終話を読んだあと、
「いつか星座のように」
これに、どう答えを出すのか…
それは、読んでくださった方々へ、私からのメッセージです( ^∀^)
そんな、内容をまとめて一冊にした、実録エッセイコミックス、
「性転換から知る保健体育」
発売中で、ございます!!(*≧∀≦*)
よろしく、お願いいたします m(_ _)m
ついでに…
もしよかったら、Amazonさんでレビューを付けてもらえると嬉しいです💖
あれって結構、売り上げや在庫に関わってくるからさ(^∇^)
これは、ついでのお願いだから、やってもいいよって人がいたらお願いしまーーーっす!!(๑>◡<๑)