私もこないだ初めて知ったんだけど、

SOGIって聞いた事ある??






Sexual  Orientation  and  Gender  Identity
 (性指向と性のアイデンティティ)

の頭文字からとった言葉なんだってさ(^∇^)






確かにさ、
L、レズ
G、ゲイ
B、バイ
T、トランス




これ、LGBは好きになる対象の事だけど、

Tだけ性転換で、なんか仲間ハズレ感があって、変だとは思ってたんだよね(^_^;)





性的少数者っていう一括りにされると、まぁ確かに性の事で少数派かもしれないけどってなるけどさwww







他にも、アクセクシャル、パンセクシャル、ノンセクシャル、インターセックス、Xジェンダー、

などなど細かい分類はある訳やないですか






それを、Lと、Gと、Bと、Tだけで言葉にしちゃうのは難しいんやないのん??


と思ってたので、SOGIって言葉は色んな意味で使えるからいいんじゃないかなーと思いました( ´ ▽ ` )ノ







でもね、LGBTって言葉自体がまだ日本では新しいし、

それに変わる言葉の、SOGIが広まって認知されるには、もう少し時間がかかるだろうね…(^^;;






うん、それだけwwww



にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 性同一性障害(MtF・MtX)へ
にほんブログ村



性同一性障害(FtM,MtF) ブログランキングへ