コンビニで昼飯買うと高い過ぎだわ、便乗値上げはやめてほしい。 | 真冬(まふゆ)

真冬(まふゆ)

いろんなジャンルのものを書きます、有用なものや雑知識、なんでもありです

この物価高騰でおにぎり2個買いお茶を買うと普通に500円位かかりますよね?

おかかでさえなんで高い?ツナマヨだって安かったのにって俺は感じてしまう。

 

職場でスタッフが少なすぎて客が来たら昼食ストップして現場に行って仕事し、一段落したら戻ってまた御飯。最初はおにぎりだったけどレンジできちんと温めないとぽろぽろこぼれる乾いた炒飯状態💧だからといって思いきり温めると熱くて食べられないw

 

こんなときに出逢ったのはセブンイレブンオリジナルのカップ焼きそば✨

ஜ۩۞۩ஜ 早くて美味しいよ ஜ۩۞۩ஜ

 

お湯入れてたった1分でお湯を捨てあと調味料入れて即食べられるのは、セブンイレブン限定のこのカップ焼きそば、ご存じの方も多いと思いますがあえて掲載です。希望小売価格は197円だったかな?でも大盛だから特段高いわけでもない。

 

昼食にカップ麺食べる人はけっこういると思うんですが、カップ麺は沸騰したお湯が必要、具材を入れて浸して大体3分待って完成。でもラーメンって汁まで全部飲む人いるかな?俺は人が足りてない職場にいるのでカップラーメンは無理、途中で現場にいくことあるし食べ終わってもスープを捨てるシンクは会社のものだから後で洗わないといけない。

でもカップ焼きそばは伸びない、理由は簡単でお湯に浸かっているから常時水分が麺に入って伸びる。焼きそばは湯切りするからお湯に浸らないのでほとんど伸びない、3時間そのままでも多分さほど気にならない。

パン2個で400円近くいく、おにぎりも高い。高くなったからといって大きくなったわけでもない、スタグフレーションで売価をつり上げられただけ。

 

だから安くて早くて大盛りでそこそこ上手いセブンの焼きそばを昼食にしたら、味はちゃんとしっかりしているし大盛りだから腹は満たされるし。是非お勧めですよ,゚.:。+゚☆彡✨