今日はいちごの会の開催日



雪が降っていちご狩りができるか心配しましたが30組に入れられ無事いちご狩りできました。
今回は特大サイズ七個見つけました。
30分たっぷり食べてお腹いっぱいです。
この次は恒例JAあさかの和光直売所に行きました。野菜激高の今、美味しい新鮮なお野菜がとても安くて助かります。
次はアニバーサリーでランチ

マッシュルームのクリームパスタ
みどりんは
を食べました。

こちらも美味しそうです。
ミニデザートも付いているのにケーキも食べました。おいしかった1日でした。
そして週末恒例早朝クッキング
先週とりかいさんちのいちごを使ってジャムを作ったのでお友だちへのプレゼントととりかいさんのおみやげにソフトミルク食パンを焼きました。
そしてもう1つ

ベイクドチーズケーキも焼きました。本当は友だちにプレゼントするつもりでしたが家を出る前に焼き上がらなかったのでオーブンに入れたまま出発。どうなっているか心配でしたが焦げずに焼き上がっていました。
そんなこんなで1日が終わってしまう…。悲しい😢😢😢
今年初のはとバスツアーに参加して来ました。





ミステリーツアーなので行き先は?
ヒントは、
かわいい動物たちとのふれあいも♪
癒される〇〇〇〇の入浴姿が見られるかも♥️
うっとり〇〇〇〇〇ショーの鑑賞♪
新鮮魚介の〇〇〇の昼食
初物いちご狩り食べ放題
色とりどりの〇〇〇〇体験
〇〇の振る舞い!〇〇〇体験も!
嬉しいちょっぴり〇〇のプレゼント付き!
みどりんの予想
癒されるカピバラの入浴姿が見られるかも♥️
うっとりフラダンスショーの鑑賞♪
新鮮魚介の海鮮丼の昼食
色とりどりの????体験(これは何も思い付かなかった)
樽酒の振る舞い!鏡開き体験も!
嬉しいちょっぴり酒粕のプレゼント付き!
そして行き先は伊豆方面と予想しましたが…。
さて、当日浜松町集合です。バスに乗って出発すると首都高速道路で羽田空港方面に進みます。昨年の栃木方面はこの段階で消え、同時に関越道、常磐道もなさそうです。(首都高速道路あまり詳しくないからよくわからないけど中央道もなさそう。)バスはレインボーブリッジを越えフジテレビ横を通りアクアラインに進みました。行き先は千葉方面に決定。まだ出発したばかりだけど海ほたるで最初の休憩

千葉に向けすぐに出発です。
最初は初詣
パワースポットらしいです。せっかくなのでおみくじひきました。

邪な恋や邪な愛ってあんまりじゃない‼️
アロハガーデン館山でカピバラの入浴とハワイアンショー観賞

私は温室の花がお気に入り❗️

その後お昼ご飯のお寿司を食べて、いちご狩りとお花摘み

酒蔵見学と試飲。酒粕のお土産もらって帰って来ました。
いちご狩り会場と酒蔵は前に行ったことあるところでした。しかもお酒飲まないみどりんは試飲もしないからすぐにバスに戻り寝ていたのでした。
今回も楽しいはとバスツアーでした。次は何行こうかな?
今日は豊ちゃんとランチの約束。



はじめはとりかいさんのいちご園でいちごを買います。

本当はいちご狩りしたいけど13日にはとバスツアーだから我慢。でも、二人で4パックずつ買いました。
次はアニバーサリーでケーキ購入。ここでランチしても良いのだけど今回はお寿司のリクエストだったのでケーキ購入のみ。美味しそうなケーキに豊ちゃん大興奮。「誕生日のケーキはここにしよう!」「次はお昼ここがいい」と言っていました。
次はJAあさかの直売所。今スーパーではお野菜がとても高いのでお安いお野菜をたくさん買いました。時間つぶしにヨーカドーに行き、いよいよお寿司屋さんへ。豊ちゃんお気に入りのにぎり長次郎へ。

美味しくいただきました。お腹いっぱいです。
お荷物いっぱいになった豊ちゃんをおうちに送り、帰ってきたらデザートタイム

買ってきたいちごとケーキでコーヒータイムです。