ゴールデンウィーク前半のお出かけ

渋滞でも楽チン「はとバスツアー」に参加してきました。今回は、お出かけ友達の豊ちゃんの定年退職祝いでみどりんからのプレゼント🎁

お肉好きの豊ちゃんにぴったりのツアーを選びました。本当は1泊で行きたかったけど豊ちゃん、再雇用で仕事続けているから忙しいのよね。

では、ツアーの報告です。
はじめは酒菜館…酒蔵見学と試飲です。千葉方面のはとバスツアーではよく行くところです。お酒飲まないので日なたぼっこしておしまい‼️

次はこのツアーのメイン

かずさ和牛&かずさ豚
とてもおいしかったです。

次は空豆狩り&お花摘み

空豆わかる?
葉っぱと区別がつかないわね。空豆って、習慣まで6ヶ月だって。わが家の空豆の収穫はいつ?
お花摘みは10本。ポピーらラベンダーは2本で1本分のカウント。たくさん摘んできました。



次はイチゴ狩り(多分今シーズン最後のイチゴ狩り)30分食べ放題
暑いハウスの中で半分煮えたようなイチゴ(あきひめ)だったのであまり食べられませんでした。

その後は枇杷クラブや海ほたるでショッピングして帰ってきました。

楽しい1日でした。また、行こうね。豊ちゃん❤️

ゴールデンウィーク後半はまだ始まったばかりのさくらんぼ狩りです。

お久しぶりです。

昨日は久しぶりにポテトアップルパイを焼きました。

週末はちゃんとお菓子作りしていましたがブログアップできずお休み状態。疲れとストレスたまってます。おまけに不満もたまってます。

パウンドケーキ
キムパプ

チーズケーキ
とりかいさんちのいちごで作ったいちごジャム

等々。ちゃんと作っていますよ。

たまった不満の一部を愚痴らせて‼️
✡️水曜日のノー残業デー。勤務終了時刻の10分前に打ち合わせ始めて、1時間以上話すのはやめてくれ‼️
✡️金曜日のノー会議デーに休憩時刻の15分前に15分では終わらない会議を入れないでくれ~‼️(会議は1時間以上続きました。もちろん勤務終了時刻にも終わりませんでした。)
なんてブラックな職場でしょう。負担軽減と言いながら全然負担軽減されてないし…。

そんなこんなでストレスたまって今日も早朝クッキング。

りんごパン(丸型)

りんごのちぎりパン


来週はゴールデンウィーク‼️今週もがんばるぞ🎵
今日はお弁当持って出勤です。

花見はしないけど桜弁当


絶対出勤しないといけない日だったのに出勤しなくてもよくなったからお休みしようかと思ったら私が出勤しないと困るかたが数名。出勤することにしました。

お弁当は最近作ってはいたけどあるもの詰める手抜き弁当でした。週末クッキングもしていたけどブログアップまでできず…。何もやる気の出ない最近です。疲れた😖💦


先日作ったチーズケーキ。写真もやる気のなさが出ています。

元気とやる気出すために旅に出ようかしら?
今週末は

チーズケーキ

先週末は

パウンドケーキ

ちゃんと作っています。


先週行ったはとバスもブログ書いてないえーん

花粉症がひどくてやる気の出ないみどりんです。
今日はいっちゃんのお誕生日。

いっちゃん、お誕生日おめでとう🎉😉❤️

プレゼントに添えるケーキを作りました。

昨夜のうちに焼いておいたスポンジケーキ。


実は2つ。我が家の分も作りました。


今朝は他にいちごジャム

ジャムを食べるためにセットにする食パン

以上、今日の早朝クッキングでした。
全部お誕生日プレゼントと一緒に配達します。いっちゃん、待っててね。
帰宅後クッキング

昨日はイオン火曜市&お客様感謝デーだったので仕事終わりにお買い物。帰宅が遅かったのにお菓子作り。頑張りました。
今日の早朝クッキングは

韓国のり巻き キムパッを作りました。

今日の具材はこちらダウン

これに鶏そぼろも入れました。

たくさん作ったので、一部はお裾分け。

今日はのり巻き持ってお出かけではありません。今日は家でゆっくり過ごします。
終了は5時!?

今日はチョコブラウニーを作りました。早朝クッキングと言っても、昨夜遅かったので、7時すぎに起床、8時頃から作りはじめました。
1枚焼いたところでとりかいさんちのいちご園にお買い物。帰って来てから続きを焼きました。写真は8枚ですが実は9枚焼きました。

チョコブラウニーと不二家のハートチョコを入れてラッピング。完成!!
昨日、伊豆フルーツパークで買って来たいちごオムレットとりかいさんちのいちごを添えて…。

昨年のいちごミステリーツアーでお土産だったいちごオムレット。おいしかったのでテイクアウトしました。本当は昨夜食べたかったけど、渋滞で2時間東京駅到着が遅かった上に電車のつなぎか悪くて遅くなったから夜食べるのはやめたのでした。

いちごを使ったスィーツってなんで美味しいのかしら?
3連休のお出かけ

河津桜を見に、伊豆に行って来ました。

3連休なので集合は1時間早く集まり出発です。しかし、渋滞なく早くに最初の目的地伊豆フルーツパークに到着。ここではメロン狩り、マンゴー狩り、いちご狩り経験有りなので、あまりワクワクしませんが、1時間の買い物タイムをそれなりに楽しみました。早く到着してもいちご狩りが早く出来るわけでもなく、食事を早くしても朝ごはんになってしまうのでたっぷりとお買い物タイムになったのでした。

しらすご飯のお昼でした。

いちご狩りは、いちごミステリーツアーで行った所でした。

ハウスの中は紅ホッペとやよい姫
やよい姫のDXサイズを20個以上食べて終了。

次は浄蓮の滝

10ちょっと前に行ったことあるのに記憶がない。なんでだろう…。

最後は河津桜まつり




まだほとんど咲いていない桜たち。海に近い方が咲いていると前日調べたら書いてあったので祭り本部から海側に散策。そこそこ桜の花が見られました。
バスに帰る頃には出店が片付けはじめ値引きタイム。いちご大福が半額だったので買って来ました。地元の物を使って作ったお土産かと思っていたら…。帰宅後食べる時に発見‼️なんと埼玉県三郷市で作られたもの。なんだかがっかりです。

ちょっと早かったけど、春を楽しんで来ました。