今日も先生一人じめ
はじめに巻いたのは

ハイビスカス🌺 どう
かわいい
次はちょっと難しいヨーヨー

2種類の飾りをつけました。でも、美的センスのないみどりんはあまり・・・。
これで講座は終了❗なのですが時間があるので特別講座が始まりました。
飾り笹切り講座です。今日のお寿司の写真ちょっと違うでしょう
笹がつくとちょっとおしゃれね。
午後から試験です。まずは筆記試験。これはちゃんと(珍しく)勉強したので大丈夫だと思います。そして実技試験・・・。試験は他の団体で先生やっている方や何回もしっかり練習したかたと一緒にやったのでお二人が早くて焦ったわ。なんとか実技も無事に終了❗

ヨットとペンギンが上手に巻けました。
試験後は1級試験対策講座
はじめに「祝」という字を巻きました。

文字の苦手なみどりんは「祝」の字のネの部分が上手にできず「呪」になってしまったように感じました。
後は先生が巻くのを見ながらポイントを教えてもらいました。


どれも難しい。1ヶ月練習して試験頑張らないと。

はじめに巻いたのは

ハイビスカス🌺 どう


次はちょっと難しいヨーヨー


2種類の飾りをつけました。でも、美的センスのないみどりんはあまり・・・。
これで講座は終了❗なのですが時間があるので特別講座が始まりました。
飾り笹切り講座です。今日のお寿司の写真ちょっと違うでしょう

午後から試験です。まずは筆記試験。これはちゃんと(珍しく)勉強したので大丈夫だと思います。そして実技試験・・・。試験は他の団体で先生やっている方や何回もしっかり練習したかたと一緒にやったのでお二人が早くて焦ったわ。なんとか実技も無事に終了❗

ヨットとペンギンが上手に巻けました。
試験後は1級試験対策講座
はじめに「祝」という字を巻きました。

文字の苦手なみどりんは「祝」の字のネの部分が上手にできず「呪」になってしまったように感じました。
後は先生が巻くのを見ながらポイントを教えてもらいました。


どれも難しい。1ヶ月練習して試験頑張らないと。