通勤に影響のある雪が降った…。


数年前、いつもなら20分で行けるところが(車で)3時間以上かかり具合が悪くなって職場につくなり早退したみどりんでしたが今日も同じように大変だった…。


朝、いつもの時刻に家を出たけど車は雪だるまのように雪だらけ…。しかもしっかり凍っていて…。

あきらめてバスと電車で行こうかと思ったらバスが来ていなくてバス停に長蛇の列。我が家の近くを走っているバスはミニバスなので、うちの近くのバス停だけでこんなに混んでいたらきっとバスは数台乗り切れないだろうと車で行きことを決意。


みどりんの家から今の職場までは車で通常16分。ちょっと混むポイントが詰まっていても25分くらいで到着なのでなるべく遅く出発してお日様が当たって雪が解けだすのを待った。


それが良かったようで、ノーマルタイヤのみどりんでもちょっと混むポイントまではいつも通りの時間で行けた。相変わらずちょっと混むポイントは混んでいたけどそれを超えれば職場はすぐそこ。もう職場は見えるのに…。


今日はそこから1時間30分もかかってしまったのでした。進んでも30cm位ずつで・・・。そのおかげで職場近くの最後の難関、坂道も無事に走り抜け職場まで到着できましたが今日はとってもハラハラ、ドキドキでした。


結局車を置いて行っても電車も止まっていたらしく通常の出勤はできなかったようで、「こんな日は休んじゃえばよかったのに…」とも言われたけど頑張ってお仕事してきました。


今日、たくさんの事故があったようですが無事に帰宅できて本当に良かったです。