みどりんの苦手なもの・・・。
それは、お墓と蛇![]()
お墓嫌いのみどりんはお墓のある道を避けて通ります。車などの乗り物はまだいいけど、歩きや自転車はどうしてものときしか通らないようにしています。
同じぐらい苦手な蛇・・・。長くてにょろにょろしているのはダメなのでうなぎも苦手・・・。ミミズは大丈夫なんだけど・・・。
話は変わって週末の日課朝のウォーキング・・・。
昨日は朝雨が降っていたので雨のあがった午後行きました。
雨上がりって危険なのよね・・・。それも、午後は・・・。みどりんは蛇の活動時間だと思っているのだけど・・・。
実は1週間前、ウォーキングをしていたらコースに蛇がいた模様。前(かなり)を歩いていた人たちが変な避け方をして歩いていたのでした。みどりんがそこを通った時にはもうすでに草むらに入った後だったようでみどりんはその蛇を目撃しないで済みました。
そして、昨日。人が少なくほとんど抜かしていくランナーもいない中、ある一人の男性に抜かれました。みどりんから離れて10メートルくらいのところでピタッと止まりみどりんのほうを見たと思ったらしゃがみこみました。みどりんは具合が悪くなって助けをもとめたのかと思ったらその方、紐状のものを持ち上げて草むらに投げました。そのひも状のもの、くねくねしていて・・・。
この方、ランニング中に蛇を見つけ後から来るみどりんやそのほかの方(この近くにはみどりんしかいなかったけど)が蛇に困らないように退治してくれたのでした。その方は蛇がいてもなんでもなかっただろうに後から来る人のことを考えてこんな行動をしてくれたのです。
このやさしさにみどりん感激
このおかげで、みどりん何の心配もなくウォーキングを続けることができました。
そして今日、土手上を歩いていると数え切れないくらいのカタツムリ、それもいろいろなサイズが右から左へ・・・。左から右へと大移動していました。(どっちにいても一緒でしょうと思うのだけどカタツムリは踏まれると思わず移動をしていたのでした。)そんなカタツムリを踏まないように気をつけながら歩いていたみどりんの頭の中は「これだけいたらカタツムリクリームは何個出来るのかな?」カタツムリメーカーの皆さん。道満公園近辺は今カタツムリがたくさんいますよ~!