チケット申し込みした時から職場には早帰りの申請をしてあったのでお約束どおり早上がりをして一度帰宅。


用事を済ませファンミが行われる有楽町の東京国際フォーラムに向けて出発です。


でも、前日遅くまでかかったカード作りだったけど肝心の「サランヘヨ」カードを作り忘れていたので帰宅後作っていたら予定時刻をだいぶ過ぎての出発。



みどりんは赤羽乗換えなのでちょっと寄り道して「デリロティ」を購入。帰りにはお店が閉まっちゃうか売り切れると困るので荷物になるけど我慢しました。(イベントの最中、おなかすいているところにこのよいにおいがして辛かったわ。)


会場には5時ごろ到着。ちょうど入場待ちの列ができ始めたところだったので並びました。


5時30分入場開始。2会場合計2000セット限定発売の化粧品買おうかどうしようか悩んでいたけど・・・。周りの昼の部に参加した人たちが結構持っていたのでもうすでに売り切れかもしれないと諦めていました。

入場して2階に行くとまだまだ化粧品が売っています。


midorinさんのブログ

ところが、値段を聞くとなんと1万円叫び

TEARSの化粧品の値段は知らないけど、フェイスのイメージがあるからなんだかものすごく高いイメージがあって・・・。どうせ、もうすぐ韓国に行くし、韓国イベント当たっても6月は行ける時期じゃないだろうし・・・。と買うのをやめてトイレに行こうとした瞬間

「バックステージの招待券がまだまだ入っています!!」

との声・・・。

あのバックステージツアーって化粧品買わないとチャンスないの?それなら買わなくては・・・。と買っちゃいました。でも、アンラッキーガールみどりん。すぐに箱を開ける勇気がありません。

まずはトイレに行き用を済ませ、何があっても粗相をしないように準備し、イスに座って気持ちを落ち着けます。

大きく深呼吸をして・・・。

袋から箱を取り出しここでまた深呼吸・・・。

箱をパカッと開けるとサンウさんのカードが入っていました。



midorinさんのブログ

この面が上で入っていたので最初は招待券って気づかずに

「さすが、サンウさんの化粧品だからカードが入っているのね。」

と思っていました。DATE CARDの文字を見ても

「サンウさんとデートする気持ちで使えってことかしら?」なんて思っていたら・・・。

裏にすると


midorinさんのブログ-SA3D0052.jpg
こんなことが書いてあるからビックリ。思わず興奮して写真とってあちこちにメールしまくってしまいました。


そしてふと気が付くと6箇所くぼみがあるのに入っている化粧品は5つ。箱にも6つの化粧品の説明が書いてあるけど入っている化粧品は5つ。

「バックステージが当たるときっと中身はバックステージも含めて6つなのね」なんてへんなこと考えて納得していたところにお友達に遭遇・・・。

「バックステージが当たったの。当たると中身は5つみたいよ。」と何の疑いも無く話すみどりんにお友達は

「そんなわけないでしょう!!」って近くにいたスタッフに声をかけてくれました。

優しいスタッフさん、すぐに取り替えてくれると言うけど招待券も交換されるのではと気が気でないみどりん。

「嫌です」なんて言っていたら「それ(招待券)はそのままでいいですよ」と言ってくれました。


ここで、お隣に座る職場の方と合流し座席に着きます。

みどりんは前から数列のど真ん中!十分目がある距離です。これなら作ったカードもサンウさんしっかり読めるでしょう。

開演時刻になり始まります。サンウさんの登場にみどりんこのカードを出しました。


midorinさんのブログ
「本当にかっこいい!!」


最初はなかなか見てくれなかったサンウさん。でも、会場を見渡しながらこのカードしっかり見てくれました。


この後生着替えや出演作の話など次々楽しませてくれて・・・。


Dream in Japan のDVDの紹介もあり、作った金太郎飴が出てきて・・・。


サンウさん、今までのファンミでは食べていたけど今回は我慢するみたいなこと言っていたわりには結局食べちゃいました。次のトーク中でも口をもごもごさせていたので・・・。


midorinさんのブログ
「ご飯食べましたか?」


このカードを出してみたけどちょうどその時「すみません」と言って後ろを向いてしまいお口を整えていました。


このカード作ったのは今までのファンミでは「ご飯まだ食べていない」って言うことが良くあったので今回はどうかなと半分冗談で作ってみました。


他にもこんなカードを作りました。

midorinさんのブログ

「サランヘヨ!」

基本的にはこのカードを出してサンウさんへの愛をアピール!!



midorinさんのブログ

「ファイティン!!」

歌の時にはこれを出しペンライトを振って応援しました。


midorinさんのブログ

「また、日本へきてください」

最後のごあいさつが始まったところでこれを出しました。


midorinさんのブログ
「また、会いましょう」

最後の後半はこちら・・・。


サンウさん気づいてくれたらしく時々見てくれていました。ちゃんと読んでくれているみたいで目線が読んでる動きをしていたように見えました。


途中コンピューターによる抽選がありFCにお知らせがあったようにバックステージのご招待が50人発表がありました。(化粧品買わなくてもチャンスはあったのね・・・。)アンラッキーガールみどりん。ちょっと当たったからって自分がアンラッキーなのを忘れ「両方当たっちゃったらどうするの?」なんて要らない心配していましたが見事にはずれました。


そして、クイズコーナー。確か3問目のバスケットのポディションの問題・・・。答えはわかっているのにポディションの名前がわからずに不正解。でも他は全部正解答えられたのに・・・。


そしてイベントの最後、サンウさんからのメッセージ入りテープが振ってきたのでした・・・。



midorinさんのブログ
サンウさん、ちゃんと日本語で書いてくれています。

「参加してくださった皆さんありがとうございます。また、お会いしましょう!!」


楽しいイベントは終わってしまったのでした・・・。



イベント報告、以上ですってイベントの詳細わからないですよね。これじゃ!!


ごめんなさい。1日経っても頭の中整理できなくて・・・。イベント前から舞い上がっていたのとイベントは集中して参加できたけどあっという間に過ぎ去ってしまったようで・・・。


きっとDVD発売されますよね。