先日の「花男」イベントで初めて見たT-MAX。リダのキャラがとってもおもしろいのできっとライブもおもしろいだろうと行ってみました。


T-MAXは


midorinさんのブログ
こちらの3人組です。


皆さんも知っているこちら


midorinさんのブログ
「花より男子」に「ウビンソンベ」役で出演していたキム・ジュン君です。昨日知ったのですがこの方の本名は「キム・ヒョンジュン」なんだそうで「花男」出るときに芸名の「キム・ジュン」使い始めたとか・・・。SS501に「キムヒョンジュン」二人いるし・・・。韓国ではよくある名前なのかしら?


T-MAX笑顔担当


midorinさんのブログ
パク・ユンファ君。あまりしゃべりません。本当に笑顔担当です。


そしてT-MAXのカリスマリーダー


midorinさんのブログ

シン・ミンチョルさん。あまりにもおもしろすぎてどこまでが本当なのか私には区別できません。


今日のライブの会場は、原宿アストロホール。みどりんはJR原宿駅で降りて竹下通りを通り抜けて会場まで行かなくてはなりません。実はみどりん原宿は20年ぶりぐらいです。(キャー、年齢がバレる!)

休みの日の竹下通り付近って人が多くて・・・。しかも皆横向いてタラタラ歩いているし、急に止まったり方向変えたりするものだから歩きにくくって・・・。真ん中は早く歩き人ゾーンとかってできないものかしら?

原宿って日本の観光名所なのかしら?外国の方がたくさんいて記念写真を撮ったりしていたわ。ビニはこんな人ごみでよく撮影したものだわなんて思いました。


さて、話は戻って・・・。開場の12:30ちょうど頃に会場前についたら入場するための列ができていました。A1~100までとBの1~200まであるようなことを聞いたけどあわせて300人かと思ったら同じ番号もあるようで・・・。実際は何人は入れたのでしょうか?

みどりんはBの30番代だったのでけっこう早く入れました。入ってみて不思議なことが・・・。チケット代のほかに入口でドリンク代500円取られドリンクチケットが渡されるのだけど中に入ってドリンクを引き換えしようとするとチケットまたは現金300円って・・・。何で?おかしくない?入場料200円ってことかしら?

飲み物欲しくないけど終演後は引き換えできないと言うから先に引き換えしてミネラルウォーターのペットボトルをもらいました。今日は小さめのバックで行ったからバックに入れられずライブの途中に横のちょっと物を置けるスペーースに置いたら数曲後そのペットボトルが消えていました!?どこに行ったの、ペットボトルちゃん・・・。500円もしたのに・・・。


ライブの模様はMnetで放送されるようなのであまり書きませんが、最初から最後までとってもおもしろかったです。トークはほとんど(100パーセントにかなり近い)日本語で時々カンペを見たり間違えたりしながらも頑張ってくれました。途中スクリーンが下りてきて映像が始まるのだけど、羽田の「花男イベント」の時の来日映像から始まって移動の車の中で納豆まきの話になってその納豆まきをおすし屋さんに食べに行く映像なんだけどとってもおもしろかったわ。その後撮影の様子が流れて「花男」映像が・・・。撮影の映像観ていて「ミンチョルさんってオカマキャラもいけるんじゃない?よくいそう。」なんて思っていたら映像明け「パラダイス」で歌再開。なかなかスクリーンが上がらないので何が起こったか良く分からなかったけどなんとミンチョルさん、クムジャンディーの制服(女装)をしているではないですか・・・。最初は足元見えなかったからまさかスカートはいていると思わなかったけど途中おまたに手を当てているからどうしたのかと思ったらスカートもはいていました。(かわいかった・・・。)


そんなこんなで楽しい1時間ちょっとのライブは終わりかえろうとすると・・・。握手会のお知らせが・・・。日本公式サイトにお知らせ出ていたのですね。みどりんノーチェックだったので(サイトは見ていたけど気が付きませんでした)ビックリ・・・。早く帰ろうとライブ中は前の方にいたけど出口付近に移動していたので早めに握手することができました。

まず始めはジュン君・・・。大きな手でしっかりと「ありがとうございます」と言って握手してくれました。目も大きいのでちょっと照れてしまったけどみどりんも両手でしっかりと「頑張って!」の気持ちをこめて握手しました。

次はユンファ君・・・。体も小さく声も小さいのでしっかり握手すると折れてしまうのではないかと心配になるほどでした。でも、目を見て「ありがとうございます」と笑顔で握手してくれました。(声がやっぱり小池徹平君に似ているわ・・・。)

そして最後はミンチョルさん。目があって握手。同時にみどりん「リダ、チンチャ チェゴよ!」と言うと「そうですか?ありがとうございます。」(ちょっとおばちゃん口調)で答えてくれました。


握手会開始前は「時間がないので握手のみで」なんてアナウンスも流れていたけど一人ひとりとゆっくり握手していてちょっとつまった感があるほどでした。係りの人も後ろからどんどん流そうとしないで見守ってくれていたし・・・。(始めの方だったからでしょうか?)



みどりんの近くに韓国のファンがいたんだけど事前に写真はダメかどうか確認したのにライブ中一眼レフカメラ持ち出してとっているし、しまいにはその前の人がペンライト振っていると写真撮るのに邪魔だからってやめさせるし・・・。その連れ(日本人)は落ち着きなくてみどりんの前にいたのだけど後ろから見ているとイライラするほど邪魔だったわ・・・。


と言うことでライブの中身以外ではちょっといろいろあったけど楽しいライブでした。


17:00スタートのライブがそろそろ始まりましたね。こちらは昼より盛り上がるのでしょうか?


今日のもようの放送日はまだ決まっていないみたいね・・・。早く観たいなぁ・・・。