4月25日(土) 2日目
前日の雨が少し残っているような早朝の様子にちょっと心配でしたが何とか出発の時間には晴れ屋外での撮影見学もバッチリ!
ビニへのプレゼントと「ビニファンアピールグッズ」を忘れずに準備します。
みどりんのグループは前日免税店に立ち寄れなかったので早めの集合でまずはロッテ免税店へ・・・。
免税店に用のないみどりんはデパートの開店時間までホテルのショップに行って絵葉書を買ったりして時間をつぶします。
デパートが開店したらお買い物。滞在中に食べる果物と朝ごはん、そしてTHE FACESHOPで滞在中に使うこんにゃく玉(洗顔スポンジ)を買います。早めにバスに戻り朝ごはんタイム。
集合時間頃に皆さんもちゃんと戻ってきて一安心。(時間を守れない人がいると迷惑だから最初の集合時刻に遅れてくる人がいないかしっかりチェックします。)
定刻通り出発。でも、次に向かうところも免税店。今度はパラダイスホテルにある免税店なので泊まっているホテルの近くまで戻ります。今度も免税店に用がないので海雲台の町をぶらぶら。ショッピングセンターやCDショップなどをブラブラするけど欲しい物が見つからず。ただ歩いて終わりました。
午後からいよいよ撮影セット観覧と撮影現場観覧。
場所の名前はわからないけど・・・。地図中央のピンクにぬったっ通り沿いのピンクの部分あたりにある軍の跡地です。地元の人に聞けばわかるのかな?
この建物の前でまず、始めはイベント第2部の座席と写真撮影の位置の抽選をします。
その後出演女優さんのごあいさつとこの建物の説明を聞き中を見学。ぐるっと回るのかと思ったらあっという間に出口へ・・・。あまりにもあっという間なので何が起こったかわからなかったわ。
場所を移して撮影現場見学1(ソ・ドヨンバージョン)
軍入隊中のシーンを見学します。軍人さん役の人がたくさん並んでいたんだけどその中にもうすでにソ・ドヨンさんがいたんだけど全然気づきませんでした。撮影が始まって動いてしまうともうどこにいるのかわからないって感じで・・・。軍隊の訓練中のシーンでした。
撮影後ちょっとご挨拶をしてファンの前を一回り。ファンは一度グランドを出て隣の建物の前へ。出演俳優さんのあいさつと建物の説明をして見学です。待っている間にキム・ミンジュンさんが通りました。ふと、ビニの車が停まっている方を見ると事務所のお姉さんがいたのでこの前のごあいさつに行き、ビニファンが多く参加していることを伝えると喜んでくれました。
出てくるとまたまた若手の俳優さんの挨拶があっていよいよビニの撮影です。
同じグランドの反対側にある建物前での撮影です。
刑務所内でけんかをしたドンスが刑務官に建物から連れ出され棒でたたかれ布袋をかぶされリヤカーに乗せられるシーンです。最初はビニではない人でリハーサルをしていたけどびにがやったら見ていられないと思うようなシーンでした。
実際にビニが来てビニがやっているのを見て思わず「やめて!」と声を出しちゃいそうになるシーンでした。何度かやって「OK!」が出て終了。
この日撮影がなかったミンジュンさんやヒロイン役の女優さんも含めてご挨拶。
これでイベント第一部終了。
いよいよお楽しみの第2部です。
会場を移動して東義大学講堂
イベントのOPNING映像が流れMC登場。
20分近くのできたテホカホカの映像を観ます。(このとき俳優さんたちも会場の後ろで観ていたらしいです)
映像が終わると会場みんなの「チングヤ~!」の声で出演者登場。
あいさつ&トーク
メイキング映像鑑賞(出演者も一緒に)
プレゼント企画
写真撮影(このときみどりんはビニと握手をしたのでした・・・。)
最後のごあいさつ&退場
イベント終了。
プルコギと冷麺でした。
そして↓はお土産(?)「チング」関係の写真じゃないのが寂しいわ・・・。
以上いまさらですが報告をざっと書いてみました。すでにいろいろなところで書かれているのですごく簡単に報告しました。
みどりん目線の熱い報告(?)が別宅にありますので興味がある方でそちらが見られる方はそちらをご覧ください。