いよいよ、今回の旅最終日です。



1月2日の朝~!しっかり初夢もみて目覚めました。昨年の初夢は忘れもしないサンウさんの夢。今年はビニ?それともジュンギ君?と期待したら出演者は職場の方々でした。それも内容は幸せな時間が流れる夢ではなく仕事に追われ苦しんでいる夢・・・。でも、それが現実よね。初出勤してから毎日遅くまで仕事しているし・・・。実は毎朝勤務時間開始1時間前に行って仕事しているのよ。もちろん家にも仕事持ち帰って・・・。初夢のおかげでお仕事頑張らせてもらっています・・・。


皆さんはよい初夢みられましたか?


さてさて、話は旅の話に戻りまして・・・。


ホテルチェックアウトが10時。お店も10時ごろから始まるだろうからと10時になんばに着くように9時30分ごろチェックアウトをして新大阪の駅のコインロッカーに荷物を預けてなんばに向かいます。最後に大阪に行ったのがUSJがオープンして数日後。それまでは数回大阪に行っていたのでフラフラしても見覚えがあるとこだったのですが久しぶりに行ったら変わってしまってなんだか初めて行ったような感じで・・・。改札を出てフラフラしながら地上に出ました。吉本のチケットは12時開演のチケットをとってあったのでゆっくり朝ご飯を食べ、NGKの近くのTWOERRECORDSに行って帰りの新幹線でみるDVDを買おうと思ってふら付いていると・・・。目の前に「キャベツ焼き130円」と書かれた看板を発見。「キャベツ焼き」に興味をそそられ行ってみるとちょっと薄いお好み焼きが・・・。「本当に130円?」と思いながら購入。本当に130円でした。ソースがたっぷりついておいしかったです。朝ごはんにはちょうどよい量だし・・・。


次に向かうはTWOERRECODS!行っていろいろなDVDをみたけどこれと言ってよいのがなし・・・。どうしようかとさんざん悩んで「魔法にかけられて」を購入・・・。劇場公開時に観たかったけどすっかり忘れていた映画だったのでDVDを見つけて買ってしまったのでした・・・。


購入後NGKへテクテクと歩いていくと・・・。やっぱりお正月の早い時間。まだまだ人が少ないなぁと思っているとNGK前には結構人がいて・・・。



midorinさんのブログ
↑こんなおじさんもいました。



midorinさんのブログ
この日の出演者(クリックして大きくすると多分文字が読めます)
midorinさんのブログ

みどりんはこの後奥のお土産屋さんに行って吉本土産をごっそり購入しました。必要なお土産はここで全部済ませ埼玉に送ってもらいます。吉本人形焼やエドはるみのぐ~!クッキー(本当はそんな名前じゃないかも)などを大量に購入・・・。エドはるみのクッキーはお友だちに大うけでした。みどりんは日本のテレビを観ていないのでエドはるみがどんなものか良く分からないのですが・・・。


会場予定は11時50分。12時から生放送開始と言うのに大丈夫なのかと思ったら、やっぱりスタッフさん慌てていました。みどりんはトイレに行ってから会場に入ろうと思ってのんびりしていたらトイレの外から「間もなく放送が始まります。ご着席ください!」との声が聞こえてきて慌てて席に着きました。上着を脱いでかばんを下ろしお茶でも飲もうかとペットボトルを手にしたら始まってしまいました。


普段の吉本ってあまり有名でない人から始まったりするのだけどさすがに生放送。有名な人たちが次々に出てきました。最初の人たちは昨年末のM1グランプリ優勝者らしいけどみどりん始めてみました。この方たちはとっても忙しいらしく出番が終わったらすぐ東京に行くために新大阪に向かったとか・・・。正月早々忙しいのも大変だなんて思いながらもしっかり初笑いしてきました。席が今まで出一番遠かったけど内容がよかったので大満足なのでした。(多分大阪方面の方は生中継されたのでしょうけど関東は放送されていないわよね・・・。)


この後どうしようか悩んだけど時間が半端だし、行きたいところもなかったのでブラブラしながら新大阪駅に戻り新幹線の時間までの約1時間喫茶店でコーヒー飲みながら本を読んでいたのでした。


新幹線に乗る前にトイレに行こうと思ったらものすごく並んでいて時間が心配になったけどなんとか間に合いホームへ。もうすぐみどりんの乗る新幹線が来る時刻なのに二つ前の新幹線が5分遅れの表示。来たと思ったらその新幹線、450名ぐらいの団体さんが乗るらしく乗るのに時間がかかってなかなか出発できません。駅員さん「他の乗り口からご乗車ください」って絶叫するけど全然聞いていないので結局かなり遅れて出発したのでした。その影響でみどりんの乗る新幹線も遅れてきて寒い中ホームで待っていたのでした。


新幹線に乗ると隣はやはり大阪から乗ったお兄さん。みどりんはDVDをセットして観始めるとお兄さんはゲームを出してゲームしていました。みどりんは映画を観ていてついつい笑ってしまって「フッフ・・・。」と声を出してしまったりしたのですが隣のお兄さんも時々「オッ!」とか声出して・・・。お互いにヘッドフォンしているから聞こえないと思っているけどお兄さんもみどりんの一人笑い、聞いていたのかしら?


そういえば降りるときに気づいたのだけど新幹線の座席の横にコンセントがあったけどあれって使っていいの?無料?みどりんDVDは充電したバッテリー使って観たんだけど・・・。


そんなこんなで10分遅れで東京駅に到着したのでした・・・。その後は家まで何事もなく・・・。



やっと旅の報告が終わった~!

実はこれ書いている途中に「ピンポーン!」って誰か来たの。でも、夜遅くに誰も来るようはないしインターフォンの映像観ても知らない人だったから出なかったよ。なんだか気になったので帰った後ポストを覗いたら不在票が・・・。明日発売のサンウさんのファンミDVDを届けに来た佐川さんでした。何で予告もなく発売日前に届けに来るのよ!それにいつものお兄さんと違うじゃない!サンウさんの

DVD観たかったよ・・・。しょぼん