みどりん参加は東京・中野サンプラザホール 久しぶりの中野サンプラザホール。みどりん心配で昨夜は行き方を調べてしまいました。駅から徒歩1分というのになんだか駅周辺も見覚えがなくて・・・。と言うのもみどりん中野サンプラザに行ったのははるか昔の「男闘呼組」のコンサート1回だけ。
仕事が終わって会場に向かうのに、職場を出るのが予定より20分も遅くなりあせりました・・・。JR中の駅についてみると予定通り・・・。ホッとしました。
会場に入ると右手にジュンギ君への質問を書く紙が置いてありました。
一人一つの質問。でも個人的なこと(?)宗教・政治的なことはNGとか・・・。
困ったけどとりあえず書いて箱に入れました。(みどりんはこのときよい質問を選んでジュンギ君に答えてもらうのかと思っていました。)
そして左手にはプレゼント預かりBOXが・・・。ジュンギ君からただでもらってはいけないと用意したプレゼントでしたが直接手渡せないとのこと・・・。残念ですがちゃんと渡してくれると信じて箱に入れておきました。
会場の中に入って着席をしたます。みどりんの席は真ん中より後ろの右端のほうです。でも、会場が狭いのでステージが結構近く感じます。
間もなく19:00時になりました。司会のイ・ユミさん(なぜかこの方の名前は覚えられたのよね・・・)でした。(昨年の大阪のMCもこの方だったとか)あいさつをしたら映像の開始です。
映像はドラマ「一枝梅」のメイキングのようなもの。(撮影時の様子やインタビューなどでした)「犬とオオカミの時間」や「マイガール」映画「王の男」「フライダディー」「光州5・11」などの映像も流れました。
映像が終わるとジュンギ君登場。歌ってくれまいした。レコーディング時の映像が流れていたのでジュンギ君の持ち歌なのでしょうか?(ごめんなさい。良く知らなくて・・・。)
歌の後MCも出てきて中央に座ってトークです。が、いすのすわり心地が悪くてジュンギ君困っていました。何とか座り話をしますがジュンギ君昨年の「マイガール」イベントのときもそうでしたがMCのほうをむいて座って話すので背中を向けられているファンがジュンギ君に声をかけ向きを変えてもらいます。時々会場から声をかけられるとそれに答えるジュンギ君。時々日本語も交え色々と話してくれました。(ずいぶん日本語が出てきたような・・・。)
トークの後はあの質問コーナーです。なんと質問ボックスからそのままジュンギ君が抽選して答えてくれるほかにプレゼントももらえる企画でした。プレゼントは靴2足、Tシャツ1枚でした。(抽選は3名)それぞれにサインも入れてくれるとのこと。もちろんアンラッキーガールのみどりんジュンギ君でも当たりません。一つ一つのプレゼントにジュンギ君サインしていますがひらがなでお名前を書いてあげていました。すごい!!ずいぶん日本語を勉強しているみたいです。
この後は記念撮影。グループ写真でも撮るのかと思ったら会場とジュンギ君全部で撮るとのこと。そんなの写りませんから・・・。
その後は今回のメインイベント!ジュンギ君よりオリジナルグッズの手渡しプレゼント!!
今日行ってビックリしました。ジュンギ君昨日の大阪で一人ひとりと握手したとのこと。期待していたら今日も握手してくれました。順番は①会場の1階真ん中通路より後ろ②2階席③会場1回の前方だそうでみどりんは割りと早くにジュンギ君に会えました。この手の握手は流れ作業でどんどん流されるのは知っていたので握手をしてもらうものもらって帰ろうと思っていたけどジュンギ君の前に出たらみどりんついつい声をかけてしまいました。「ジュンギssiポゴシポッソヨ」それ以上長話をするつもりもないのに後ろのおじさんにグィッと押し流されてしまいました。ジュンギ君の手はとってもあたたかかったけどジュンギ君声をかけてもすぐに反応はなくお疲れのようでした・・・。ちょっと淋しくもありました。みどりんと話が合うのはサンウさんだけかしら?ジュンギ君みどりんがB型とわかってしまったのかしら?やっぱりB型は合わないのかしら・・・?なんて・・・。
あっという間にイベントは終わってしまったのでした。
ジュンギ君からもらったオリジナルグッズは・・・。
ジュンギ君がプロデュースしたりデザインを手がけたりしているそうです。