今日は健康診断だった。


午前中は職場の健康診断。朝ちょっと仕事をして健康診断をしに別のところへ・・・。


職場を出るときにトイレを済ませ健康診断へ出発。


いつもなら健康診断の前にはトイレに行かないのに昨日「検尿は別口でやってあるから明日は無いからいいよね・・・。」なんて話していたものですっかりその気になって行ったら受付で検尿用の紙コップを渡され一番最初は検尿だって・・・。「そんなの無理よ~!」と思ったけどシャイガールのみどりん「出ません」なんて言えずトイレに向かって歩き出すと途中に自動販売機が目に入ったの。「今買って1本飲めば出るかしら・・・?」と思ったけど体重が500gぐらい増えることを考えると根性で出そうと買わずにトイレへ!トイレに行ったもののその気はなく、トイレの中をウロウロ。しばらくして「このままではいけない」と思い個室へ。やはりここは、根性で。鼻をつまみ「出ろ出ろ出ろ」と念じながら体の中から全てのものを体外へ抽出するイメージで何とかことを済ませました。


その後は視力検査。機械を覗くタイプの視力検査に挑戦!


「コンタクトしていますか?」


「いいえ」


「では、はじめます。5番は?」


みどりん覗いた段階で12番までくっきりはっきり見えたので「全部見えます」と言いたかったけど


「右」


「6番」


「上」


こんな感じで12番までやりました。


そしてもう一度(反対の目の検査)


「5番」  なぜまた5番からなの?くっきりはっきり見えるのに・・・。


「左」


こちらもこのまま12番までしっかりやりました。


「はいこれで検査終了です。両方とも視力がとってもよいですね。うらやましいです。」と言われ記録カードを返してもらったら両目1.5と記録されていた。この機械って最後まで見えても1.5なのね。


その後は血圧・聴力・心電図・血液検査等をして健康診断終了。もう少し年齢が加わると強制で胃検診(バリウム飲むやつ)もやらなくてはいけなくなるのよね・・・。それはちょっとイヤだわ。



そして今日は実はもう一回別の健康診断が・・・。こちらは内容はほぼ同じなんだけど指定の用紙に結果を記入してもらわなくてはいけなくて午前中の検診ではこの用紙に結果を記入してもらえないから行きつけの内科に帰りによって健康診断をやることに。


こちらも午前中検尿で苦労したのに職場を出るときにいつものくせでトイレに行ってしまいまたまた大変。


視力検査はここは視力検査の紙が壁に貼ってあるレトロなタイプ。上からひらがなを読めって言われ一番最後までしっかり読むと「良く見えますね。うらやましいです」って。ここでは2.0という記録だったわ。



医者嫌いのみどりんが今日は2回も健康診断をしてとっても疲れた1日でした。

今年も視力2.0。いつになったら衰えるのか・・・。職場の最近の話題は眼球を手術して視力を回復するのがあるとか・・・。その話題には入れないみどりんなのです。