今日は1日、昨日の疲れをとりつつ掃除や洗濯をしてゆっくり過ごす予定だった。
朝6時に目を覚まし、洗濯物を洗濯機にセットしてスイッチオン!完成まで朝のお目覚めコーヒーを飲みながら大画面で「モッサラ」の続きを楽しみます。1話観て洗濯終了。洗濯物を干しながらここのところずーッと考えていた我が家に家族を増やす計画を実行に・・・。と言っても人間はもちろん犬や猫などはとてもお世話は出来ないので金魚を飼うことにした。我が家には1年前から水槽に錘の付いた食事をしない金魚が泳いでいて生きてはいないのにエアーもブクブクいっている状態なので水さえ替えればすぐに金魚ちゃんを入れることが出来るのよ。水を替え「モッサラ」の続きを観ながらそこに金魚ちゃんを買いに行こうかなぁ・・・。と思っていると携帯電話が鳴った。出てみるとエステ仲間(いつも何かと一緒にお出かけする)からだった。
友:みどりん!あのさ、紙袋売っているところ知らない?
み:紙袋ってどんなの?
友:火曜日に上棟式することになったんだけど大工さんに持って帰ってもらうお赤飯とか入れる紙袋20枚ぐらい必要なんだけどお赤飯頼んだところにもないっていうから探しているんだけどどこに売っている?うちの近所の文房具屋に行ったら今日はお休みで・・・。
み:パッケージプラザにあるでしょ。
友:パッケージプラザってどこにあるの?
み:私が前に住んでいたマンションの斜め前の角。
友:あっ、あそこね。じゃ今から行ってみる・・・。
み:でも、確か日曜日休みだよ。それにまだあのお店あるかわからないけど・・・。ちょっと待って今ネットで調べてあげるから。
調べるとどこのパッケージプラザも今日はお休み。彼女の住む川口のお店も・・・。
そんな話をしているところにタイミングよく「ピンポ~ン」宅配業者がやってきました。私はこれを待っていてお出かけも出来なかったのです。これが来てしまえば一安心。
み:ジョイフルなら紙袋あるけど行く?今宅配来たからもう出かけられるよ。
友:いいの?じゃあお願い。
ということでジョイフルに行くことになりました。なので、我が家の金魚ちゃんもジョイフルで買うことに決定!
久しぶりののジョイフル!楽しいジョイフル!ワクワクジョイフル!大好きジョイフル!
*ジョイフルって・・・ジョイフル本田(幸手店)http://www.joyfulhonda.com/index.html
次に行くのはいつになるかわからないのでいろいろと買い込み金魚ちゃんものとへ。いろいろみたけどここは育てる楽しみからと一番小さいサイズの金魚ちゃんを20匹購入しました。
そして友だちはおなかが空くと不機嫌になるのでお昼(時はすでに3時だけど)を食べに行くことに・・・。
行ったところは「ビックリとんかつ」http://www.bandotaro.co.jp/katsutaro/index.html ここのビックリとんかつはすごい!大食いに自信のある方ぜひ一度挑戦を!(今日は食べていないわよ)
↓「ビックリエビフライ」レモンの大きさと比べると大きいことがわかるかしら?

↓「ビックリとんかつ」こちらはあまり大きく見えないかもしれませんが厚さもあります。ここはご飯もお新香も盛が良いのでとんかつの大きさが伝わりずらいですね。

食事を済ませ帰ることに・・・。彼女を川口の家まで送っていくので高速に乗って帰ろうとETCカードをさしてスタート!久しぶりのETCカード挿入でなんだかいやな予感が・・・。(ちなみに4年ぐらい前につけたETC使ったのは1度きり。今日が2回目)
久喜ICでETCゲートに入ったもののゲートが上がらない。何で?
どうして?
とあせっていてもおじさんも出てきません。(ゲートが開かないときはおじさんがすぐ出てくるって聞いていたのに・・・)ゲート前でもたもたしているとどこからか声が・・・。おじさんは来ないけどインターホンで声をかけてきました。
「お客さんETCカード挿入忘れですか?」
「いいえ、期限切れていました。」
「新しいの持っていますか?」
「持っている記憶がないのですが・・・。」
「じゃあ、カードとって出るときも有人のゲートから出てくださいね」
とりあえず高速に入ったけどはずかし~!しかも、後ろに渋滞つくちゃったし・・・。後ろの人ごめんなさい!
それに、新しいカード届いたかどうか運転しながら気になって財布をあさったらちゃんと届いていて財布に大事に入っていました。せっかくのETC2回目のチャンスを無駄にしてしまったわ。ETC付いているのに有人ゲートに並び現金で支払いを済ませ高速を降りたのでした。